匿名希望さん 女性 46歳
こんにちは。
わたしも個人的にはたとえ離婚して一緒に暮らしてなくても、お子さんに対して責任を持っている男性のほうがいいと思います。
それぞれ事情があるでしょうが、養育費のことはともかく、成人しても親子の縁は切れないと思うのですよね。
今後も会うことはしない、からといって
「子どもなし」を選択するのは、冷たい印象があります。
いつか自分にも同じようなことをされそうな気がします。
愛情がなくなった途端に「アカの他人」にされて、まともに会話することもできなくなりそうですよね。
これは勝手な想像ですけど、前の結婚の時の子どもに対して責任を持ってこなかった人が再婚して亡くなった時に、相続でもめそう。
養育費払っていないから、経済的に迷惑かけないですといっても、のちのち迷惑かけそうです。
すいません、これは本当に勝手な想像です。