お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • プロフィールの

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:13

いいね、をいただいたりして、プロフィールを見て、その男性の希望年齢がその男性より10下の年齢が上限だったり

例)47歳の男性の希望年齢が、37歳までの女性。10年下まで。気にしない~37歳

そこまででなくても、上限が本人より5歳以上年下女性を希望している人が多く、同年代~50代男性は多いです。

逆に私より年下男性が私の年齢も範囲に入っていたり…

私は同年~50代半ばの男性希望なため、マッチしません。

正直、マッチしても5歳年下より、より下の女性希望の男性に良い感情を持てないので…悩みます。

55歳の男性が50歳までの女性希望で、私の年齢が入っていても、微妙な気持ちになります。

そんな事を気にしていたら、誰ともマッチしなくなる、と思い、悩んでいます。
ですが、そういう男性は性格もちょっと…という気がします…

皆様はどんなお考えですか?
そういう男性でも良い性格の方はいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    分かります。私も自分より断然年下までを希望してる人は、自分の年齢が分かってない人なのかな?自分勝手な人だなという印象が出てしまい、自分が年齢範囲に入ってても不快です。

    たとえば初婚で、子供を育てることのできる年齢の男性が、ある程度の年齢の女性を設定するのは理解できます。
    でも×ありで子供がいるとか、明らかに子供がいらない男性が圧倒的に年下を希望してると呆れます。

    また自分より年下の同世代男性でも、自分あたりまでの年齢を希望してるのは理解できるのですが、一回り以上上までの年齢設定をしてると、先に結婚は考えておらず単に恋人が欲しいだけなんだろうなと思えて相手にする気起きないです。

    まともな性格な人、自分が分かってる人ならば、それなりの年齢設定すると思うんですよね。中には本気な人もいるかもしれないですが、私からすると地雷は多いとは思うので、極端なようなら避けた方が無難だろうなとは思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ネガティブな気持ちがある、と男性のご回答ではありますが、ポジティブに思える部分が見つからない、というだけ、なんですが。

    良い感情になる、という女性は少ない気がします。

    同年はなぜダメなのか、そこに何かある気がするんですよね…

    普通に同じ年齢はお話も合うことが多いですし、婚活パーティーは同年、年齢が近い3歳以内のカップルができることが多かったですし、私も年齢がほぼ同い年の方とカップルになりました。
    ただ、印象だけなので、交際に発展はしませんでしたが。

    すごく年上の女性希望の年下男性とお会いしたことがありますが、きちんとしていました。

    なので、年下でも良いんですが…やはり、年齢が同い年~少し上の男性の方がお話していても落ち着きます。

    年齢がすごく年下女性が良いという希望の男性は若さ、とか、こんな私とは違うものを求めているのでは?という気がします。

    私は年齢を重ねた男性の成熟は魅力だと思いますが、そういう男性は女性に未熟さを求めているのだろうか?とも。。。

    求めているものが違うと難しいので、総合的に見たり、時にはやり取りもしてみて判断するかもしれません。

    極端、地雷は避けたいお気持ち、とてもわかります。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ