先日、意を決して結婚相談所の無料相談を受けました。
その時に繰り返し
容姿の高望みは辞めましょう。体型や服装は変えられます。
性格は変えられませんから、性格を重視して行きましょう。
と何度も念を押されました。
いや、諭されました。
ちなみにですが、容姿に関しての希望の話はしてません。
服装や言動がTPOをわきまえている一般的な人であればいいと思っています。
ちなみに年収や家柄等も特に高望みはしてる訳ではなく、気の合う結婚に前向きな方と出会いたいと考えています。
話がずれてしまいました・・・
体型や服装は変えられます!の力説は間違ってはいないとは思いましたが、実際変えるのは至難の業なんじゃないかと私は思いモヤモヤしています。
皆さんはどう思われますか?
経験談もあればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
未経験者 参考程度 2019-06-17 22:07:11
容姿の良い人に人気が集中するんでしょうね。そういう人ってお洒落だったり、相談所では特に目立つので。
なので、そうじゃない人と沢山会ってみたほうがチャンスは広がりますよってことじゃないでしょうか。
相談所にもよると思いますが、日常生活で遭遇するよりもどうしてもイケメン率は低くなると思います。そこを受け入れて婚活しないと、相談所では成婚できないですよっていう念押しのような気がします。私は実際、そのような事を言われました。
でも、体型を変えるのって結婚してからでも、なかなか大変そうだし(幸せ太りする人も多いですし)、あえて最初から不健康そうな人を選ぶのもどうかと思ってしまいますね。
服装は、こだわりがありそうな独特のファッションの人はどうにもできないと思います(^^;
でも、こだわりがそんなになくて「少し野暮ったい」くらいなら、一緒に選んだりなんとかできると思いますよ。相談所はそういう人は多い印象です。
変えられるか変えられないかは、話をしてみたら分かってくるんじゃないでしょうか?気が合えば、許容範囲も広がるでしょうし、お互い楽しみながら、なんてことも可能かもしれません。
気の合う方とよい御縁があるといいですね。
2019-06-17 22:49:16
結婚相談所が、ご回答者様の様に説明してくだされば、もっと前向きに捉える事が出来たなと思いました。
ネガティブに捉えたり揚げ足をとるつもりで話を聞いていた訳ではなかったのに、どうしてもモヤモヤしてしまって・・・
言い方は大切だなと思いました。
服装や体型を変えることは難しいと思いますが、ご回答者様の仰って下さった様な方も居るかもしれませんね。
もっと前向きに考え婚活を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!