お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • やり取りしたいけど…

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

やり取りを40代の5人の男性とさせていただいています。
私は一人とじっくりの方が良い性格なので、5人は多すぎと感じています。

5人はどなたともやり取り期間は長くなく、この人!というのは、お会いしないとわからない…という状態です。

そのうち4人とはお会いするお話に進んでいます。お会いするお話をしていないのは、一人は遠距離でメッセージもはじめたばかりです。
が、実際、お会いすることになるのは、お二人くらいのような気がします。

全員、お会いしてもいいと思える感じの方ですが、途中で終わることもあると思っています。

相談ですが、私は何人もとやり取りはちょっと、疲れてしまうので、避けたいのですが、いいね、は今も来ますし、良さそうな方なのでやり取りをしたいと思っています。

しかし、やり取りしたくても今の人数でいっぱいいっぱいです…減らしたいくらいですが減らしたい人もいません…

こういう場合、どうされていますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    一人とじっくり派なのに、なぜ何人もとマッチングしたのでしょう…。
    ちょっと良さそうな人からいいねが来たから、という気持ちは分かるのですが、自身のキャパシティを見て考えないと全員ときちんと向き合えずに全て逃してしまうことにもなります。

    優先順位をつけるしかないのでは?
    やり取りをいきなり止めてしまうのではなく、ペースを遅めにする、相手には仕事が忙しくなったと方便を使って2~3日に一度くらいのメールペースにするとか。

    その間に、会いたい人から会って絞り込んでいくとか。

    まあでも女性ならいいねは黙ってても来るでしょうし、バサバサ切っても次があるのかもしれませんが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    マッチング成立のタイミングや、メッセージのタイミングが重なったりで、数人とやり取り、ということになることが多いです。

    プロフィールだけでなく、やり取りしてみないとわからないことが多いと思い、プロフィールがしっかりしていてやり取りできそうな方からいいね、いただける時は、マッチング成立をできるだけしています。

    プロフィールだけで判断できると思っていないので。

    おっしゃる通り、人数が増えると気持ちがバラバラになってしまって、急にどなたともうまくいかない気がしてきてしまい…放り出したくなってしまうんです。。。
    色んな科目の勉強をアレコレはじめて、どれも中途半端な勉強で、答えがでないまま、のような感じです。
    悩みます…

    とはいえ、私だけが頑張っても仕方ないので、結局はお互いに会おうという方向に進める人とお会いすることになるのかな…
    それしかないのかも、と思いました。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ