お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • AさんとBさんで迷い

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

結婚相談所で迷っています。

Aさん 3歳下、外国籍、永住予定、家族兄弟は海外
政治や芸術など深い話ができる、お給料安いので共働きになるはず、食事は命を繋ぐためなので冷凍食品でもok 、でも食べ方がきれい、苗字変わらない、
時間厳守、潔癖症、いつも笑顔
私の実家から1時間かかる
容姿がタイプ、この人の子供がほしい
遺伝性の病気は混血には出ない

Bさん 5歳上、日本人、一人っ子、隣県に両親在住
いつも忙しいせいか疲れている雰囲気、一緒にいて落ち着く、長くいると会話が少し物足りない。
私の実家近くに住んでもいい、仕事はどちらでもいいけど手料理は食べたい。
実家にも行けてゆったりした生活を想像できる。
鼻や飲み物をすする音と鼻の形が少し気になってしまう。
ガン家系らしいので子供に出たらと心配してしまう。

箇条書きで見づらいとは思いますが、どちらかの人にしなくてはいけないとき、皆様でしたらどうしますか。
姉妹が海外にいますが、両親の近くには私しかいません。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ほのさん  女性  44歳

    質問者さんは帰国子女の方でしょうか。
    どちらもあまり選択肢としては、クエスチョンでもっといい人いそうなのにどうして突然この二択なのかわからないのですが、、
    質問者さんならAかな、と思います。
    苗字が変わらない、永住予定、韓国か中国辺りかな…。この二か国と結婚してるカップルは欧米にくらべ意外と別れない印象を私は持っています。何か、ポイントがあるんでしょうね。

    お給料が安いのは、妻が賢ければどんどん上がるような環境に引っ張ってあげることも可能。
    食にうるさくないのも共働きとしてはいいですね、なんでも美味しいと食べてくれるかと。
    子供が欲しいなら相手の容姿や遺伝も大切ですよね。それに若いパパの方が子育ては楽ですよ。
    子供を考えてるなら、そのご年齢なら、決めたら、スピーディーに進めた方がいいかも。

  • 匿名希望さんからのお礼

    愛を育む恋愛結婚ではなく、短期決戦のお見合いなので悩んでいます。
    どちらもフィーリングが合って結婚願望がかなり強いので、同じ相談所でどちらかにしないといけないので聞きました。
    自分の心のままに動けばAさん(混血ですがヨーロッパ系です)ですが、両親のためを思うと、近くでもいいよとひたすら譲歩してくれるBさんかなと。
    ほのさんの後半部分に、強く押されました。
    ありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ