お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • たくさんいいねをいただきありがとうございます

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

くだらないことなのですが、別のサイトでいいねをいただいた男性のプロフィールに「たくさんいいねをいただきありがとうございます」というようなことが書いてありました。
でもそのサイトは男性がもらったいいねの数が見えるのですが、その男性のいいねの数が~5人(0~5人の意味)と表示されていました。
始めたばかりなのかもしれませんが、正直「全然たくさんもらってない!」と思いました(笑)

私もそのサイトの仕組みがよくわかっていないのですが、女性からは男性がもらったいいねの数が見えるのですが、恐らく男性は女性のいいねの数を見るのは有料サービスなのかそもそも見えないのかはよくわからないのですが、多分見えていないようです。なので女性から自分のもらったいいねの数が見えているのを知らないのかもしれません。

その他のプロフィールの部分は良かったのですが、それを見たら嘘つきっぽいと言うか、見栄っ張りっぽいと言うか、あまり信用ならない感じがしてしまいました。
気にし過ぎでしょうか?

いいねの数がわからないサイトの場合、たくさんもらっていないのにアピールとしてあえてそのように書いている人も多いのでしょうか?
それは実際アピールとして効果があるものなのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    よく御手洗いなどで
    きれいにお使いいただきありがとうございます。
    という貼り紙がありますが
    それと同じような意味と思います。

    ですがいいねの数がわかるところでそれはちょっと痛いですね。
    もしかしたら登録初期のいいねバブルのときのをそのまま変更していないだけかもですね

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    すごくわかりやすい例えでした。

    たくさんのいいねありがとうございます=きれいに使っていただきありがとうございます

    気軽にいいねしてください=トイレはきれいにお使いください

    みたいな感じですかね。
    その方もトータルではたくさんもらっているのかもしれないですね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ