面接しました。
自分のことを話さない私に、お相手は
怒りを感じているようでした。
住んでる場所等は話しました。
しかし、自分が大事にしていることはまだ話したくありませんでした。今日が初対面です。
そして 私の夢を真っ向から全否定。
呪いかけられました。
自分のことを話さなくていいのは 美人か金持ちだけだそうです。。。
どう思われます?!
こういうお相手に遭遇してしまった場合
みなさん 相手の呪いはどう払っていますか?
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
未経験者 参考程度 2018-07-21 20:02:47
呪いって?
お相手の自分の事を話さなくていいのは、美人か金持ちだけとか、相談者さんの夢を全否定って部分は人間性の悪さや短気な性格って言うのがにじみ出てますけど。
最初にきちんと説明してますか?ご自身の大事な事とかは初対面時とかじゃなく信頼関係築けてからとか正式に結婚前提に交際始めてから話しますって?
説明してないのなら自分の事をきちんと話したのに、聞くだけで何も話さないって相手の男性は思ったんじゃないでしょうか?
まあ、説明してるしてないは別として相手の男性の人間性がわかって良かったのではないですか?交際始めたとしても些細な事で絶対頭に来るタイプで上手く行かないと思うので。
2018-07-22 02:14:42
気持ちを無理やりこじ開けにこられると
こういう気分になるんだ。。とお相手に体験学習させていただきました。
相手が言いたくないことを無理やり聞くのは
品のないこと 思いやりのないことという雰囲気の中で育てられたので、その辺にお相手との価値観の違いが出るのかもしれません。
確かにお相手は短気な人かも。
1回目の面接で、気持ちを表さなきゃダメみたいなことを言っていました。
それは、お相手のルールだと思います。自分の都合しか考えてない。
それなのに、話さない私に 自己中と言ってきました。
というか、初めて会う人にすべて話さなきゃいけないのですか?というのが私の本音です。
今思えば、いろいろ相手に我慢した苦痛の時間だったな・・
と思います。相手の持論も黙って聞いてました。
反論しても全力で言い返してくる感があったので、これ以上被害こうむりたくないので私は黙ってました。
いろいろ自慢?したり高級志向をさりげなく上から言って来たり。
相手の言ったことは聞き流すことにします。
私の経験のないことを、相手の意見を押し付けられ、すりこまれるところでした。
私は 私の人生を生きます。
今回、バランスのとれた回答をいただき ありがとうございました。
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!