匿名希望さん 女性 43歳
う~ん。どの程度の話をしたかですね。
正直なところ、質問者さんの文章は説明不足で、こっちには質問者さん自身が悪いのか相手が悪いのか、どうもそれが分かりにくいです。
「大事にしてること」って何ですか?
住んでるところは話したとの話ですが、それ以外のことを相手は誠実に語ってるのに、質問してもスルーすれば、何なんだとは思うでしょうね。
ちなみに私も29歳さん達が指摘してるように、最初文章からは質問者さんが全く話さないようにとれました。
ひょっとしたら、相手の方は質問者さんに好意を持ってたのに、質問者さんがごまかすような返し方をしてたので相手がムッとしてしまったってことはないですか?
パターンは違いますが、一度似たことありました。
相手も自分のことを語らないし、こちらへの質問もなかったので、好意を持ってないんだなと思って、こちらも当たり障りのない会話だけをして解散したのですが、あとから「こっちに質問がないのは失礼だ!」とかすごい長文の怒りメールもらいました。
どうもこちらが相手からの次の誘いを断ったので、それにムッとしてたみたいだったのですが。
頭に来たので「自分だってこっちに対する質問がなかったじゃないか」と返したら、相手は何も言えなくなってました。
時々、自分の思い通りにならないと八つ当たりみたいな発言をする人がいます。
運悪くそういう人に当たってしまったってことはないでしょうか?
とにかく、どうも説明不足でなんとも言えないんですが。。
あと呪いは大袈裟だと思いますね。
なんか一瞬質問者さん自身がおかしい人なのかなと思っちゃいましたよ。
おそらくムッとしてるあまりに、出てきてしまった言葉なんだとは思いますが。
少し前の男性の相談文にもありましたが、男女共に変な人っています。たしかにそういう人と遭遇すると「なんだ?!」とは思いますが、ある意味貴重な体験をさせてもらいましたと割り切っちゃった方が気持ち的に楽になれていいんじゃないかとは思いますね。