匿名希望さん 女性 39歳
尽くしてくれる元旦那さんの、何が不満で離婚されたのかは分かりませんが、とにかくご自身が尽くしたいのですね。
幸せの形は人それぞれなので、尽くすものよいと思います。
ただ、
>相手が私と遊びで会っているとわかっていても、自分が真剣に好きなら構いません。
>私は結婚できなさそうですか?
これだけの情報だと、できなさそうと思います。
だって、相手は遊びですし。
また、相手が本気の人で、最初は尽くしてくれる状況を喜んでくれたとしても、途中から息苦しくなり、逃げられそうです。
文章を読んでいて思ったのが、
なんて押しつけががましい人なんだろう…ということです。
すみません。
それって、本当にお相手のことが好きというより、
尽くす自分に酔っている状態が好きなのではないですか?
ご自身の好きな相手に、必要以上に尽くして、
不快だなぁ…と思われてしまっても良いのですか?
ご自身が離婚に至った気持ちを、好きな相手に与えてしまっているのと同じではないでしょうか。
ちょっと自分勝手だと思いました。
見返りはいらない…っていったいどんな心境なのでしょうか。
あなたが人に尽くすことで得られる喜びを、
相手にはさせてあげないよ!と言っているように聞こえます。
見返りはいらないと言いながら、「尽くす自分という満足感」をしっかりもらっているじゃないですか。
あなたは、一見、自分が与える方だと語っているように思えますが、実際は、人から奪っているのではないでしょうか?
何か、人から与えられることに、不安でもあるのでしょうか。
>仕事もお世話する仕事が好きです。
とのことですが、仮に、介護などの仕事をされていたとします。
その場合、施設利用者にお世話し、あなたは喜びを得られると思います。
でも、施設利用者は、自分が「ありがとう」を言うばかりの弱い立場ではなく、いつもお世話になってるあなたに、もってるお菓子をプレゼントするなど、何かしてあげたいと思うはずです。
その方が元気が出るはずです。
人間は、何かされるばかりの立場って、幸せだと思いますか?
色々と嫌な言い方して申し訳ないですが、そう思いました。