お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    お返事&BESTの評価ありがとうございます。

    人に何かをしてあげたい気持ち、そういうのは共感できます。
    女性らしい感覚ですよね。

    ただ
    >相手は私に無関心だったので、どんどん押し付けはひどくなり、私の存在がない無意味な結婚生活を終わらせました。

    こちらの一文を読み思ったのは、

    やはり、相手に幸せを与えたい世話焼きとは違い、
    自分の存在感を認めてほしい、愛情を自分に向けてほしい…という気持ちのあらわれなのかなと。。。

    美味しいもの食べてさせた、
    靴下を履かせてあげた、
    そんな自分を感謝して愛してほしい。
    そういう思いも少しあるのかなと思いました。

    普通は、
    「靴下くらい自分ではきたいよ」と言われたら、
    だよね!自分でできるもんね~となります。
    というか、靴下くらい自分で履け!!!かな?(笑)

    >経済力があったら、全財産好きな人にあげてしまう

    >母親的な愛情がほしい男性っているのだろうか、いても、結婚したいと思うのだろうか、うまくいくのか…疑問です。

    はっきり申し上げて、不健全な考えだと思います。

    下記は、単なる予想です。
    そんなんじゃないわ~と思われたらスルーしてください。

    以前、友人の家族関係の悩みで、アルコール依存症の話しを聞いたことがあります。
    その時に、ちょっと調べものをしてた時に知ったのが「共依存」という言葉です。

    「世話の焼きすぎ 共依存」で検索してみてください。
    (ぜんぜん違ったらごめんなさい。)


    私は、なんでも病名をつけてしまう現代の風潮が好きではありません。
    多かれ少なかれ、誰にでも弱い部分はありますし、程度の違いだと思うからです。

    だけど、自分の状況を客観的に見ることは、大切だと思っています。

    今回、あなたがここに投稿されたのは、ご自身でも「ちょっと変かな?」と思われたからではないでしょうか。

    たまたま通りすがりの私が拝見して思ったのは、
    「ちょっと、いきすぎてるな~」「母性本能という言葉でくくるのとは違う気がする」です。

    こうやって、他人と話してみることも、
    客観的になれるひとつの方法だと思います。

    また、あなたの「世話をしたい思い」というのを、男性に向けるのではなく、他の対象にするのは難しいですか?

    例えば、ペットを可愛がるとか。
    もし、男性がとてもペットを可愛がっている方で、一緒にその対象を世話することができたなら、良い関係性が生まれそうな気がします。

    また、人を世話する前に、ご自身を世話してみたりとか。
    何か、打ち込める趣味をお持ちですか?

    旅行、ネイルアート、食べ歩き、エステ…などなど。
    自分が楽しいことに、お金を使いたかったら、まだ出会わぬ男性に財産をあげてしまいたいなんて思わないはずです。

    もちろん、自分のためでも、散財はよくないです。

    だけど、人に世話を焼きたい気持ちを少し自分に向けてみてはいかがでしょうか?
    そしたら、人のことなんて、かまってられないくらい楽しいこと、いっぱいありますよ!

    まぁ、それはそれで結婚が遠のく、私のたわごとでもありますので、軽く読み飛ばしてください(笑)

    何事もほどほどがいちばんです!
    お互い、ぴったりのお相手をみつけましょう~ね♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度のご回答ありがとうございます。

    靴下は、相手が履かせて、と甘えてくるような人が好きなのです。
    結婚した人や他の人もそういう人はいなくて、ただ一人だけいました。

    結婚した人は特に何でも一人してしまい、甘えられたことは一切なく、しかも私の言葉もお願いも聞かない人で私に関心はなく必要ではない、と感じました。
    何も共有する感覚がないからです。
    もしかしたら、結婚した人は、私を放置していても許されるだろうという甘え方だったのかもしれません。そんな甘え方、大嫌いです。

    依存と甘えの区別はわかりませんが、夫婦はある意味依存関係だと聞いたことがあります。
    普通に言えば協力関係、運命共同体、言い換えてもいいかもしれません。

    美味しいものは、一緒に美味しいという感覚を共有するのが好きなのです。

    私は趣味が多いと言われます。興味関心は今も広がり続け、熱心に長年取り組んでいる趣味や、熱中しているものもあります。ファッション関係、アート、スポーツ、旅行など、増え続け書ききれません。

    ペットもペットショップにいるペットのメジャーな動物は多数飼ったことがあります。結婚していた時も飼っていました。植物も育てています。

    しかし、私は甘えてくる男性に尽くすのが好きなのです…何をしても変わらないようです。
    でも、あまりそういう男性に出会ったことがないです。一人だけですから。

    「割れ鍋に(と)じ蓋(ぶた)。中略(どんな人にもそれぞれにふさわしい配偶者があるということ)」

    という言葉があるので、そういうことかな、と思うようにしたらいいのかもしれませんね。

    度々、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ