お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚約破棄

    匿名希望さん  男性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

アドバイスありがとうございます。一年前にプロポーズして婚約しましたが、新居の購入は大震災で、被災してしまい。新居購入して住むというシナリオでお話は婚約者と話は済んでいました。了承えてます。
明日契約する話を伝えその後、新居の購入した事を話しましたら、本人が婚約してないと言い出し、ストーカーとまで周りに言い出しました。それまでは結婚や式の話ももちろんしてます。ストーカーの事実ありませんが、相手は公務員です。突然の婚約破棄で証拠隠滅までされました。プレゼント等でかなり費用がかかってますが…そんなもんでしょうか?公務員が詐欺していいのでしょうか?こちらには、詳しく書きませんが私は確認して進めてきましたが、落ち度はありません。今後どのように進めていけばいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。婚約者はいつも笑顔で話してましたし私の友人もその事実は知ってます。すみません言葉足らずでごめんなさい。私はパニックになってまして…

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    主様に落ち度はありません。
    本当にひどい女性ですね。

    弁護士さんに相談されたが良いと思います。
    結婚詐欺は立証が難しいため、専門家しか判断できません。

    公務員が結婚詐欺したとなると処分はあると思いますので、立証できれば、何か取れるかもしれませんから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お忙しい中、書き込みしていただきありがとうございます。本来なら追加して書けるようですが、追加投稿してしまいご不快思いさせてしまい、お許しください。これから、弁護士に相談したいと思います。私も週2回ペースでデートしながら、結婚も本人が言ってきて、レストランのオーナーにお願いして、セッティングしていただき、プロポーズしてますから、レストランオーナーもスタッフも本人含め全員が知ってます。元気を頂きましたので、訴訟を起こしたいと思います。心より感謝しております。最後まで読んでくれてありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ