お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メッセージ内容について

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:12

初めて投稿いたします。

お相手からメッセージなしのいいねをいただき、マッチング後、メッセージが届きました。
その内容ですが、私のプロフィールには全く触れず、自分の自己紹介のみ一方的にツラツラと書かれていて、返事を書く気が失せてしまいました。
こういうところに興味を持ったや惹かれたなど一言入れた方が気持ちが伝わると思うのですが、その辺り男性と女性は思考が違うのでしょうか。

他にも再いいねをいただいた方がいるのですが、この方はきちんとどこに惹かれたなど書いてくださいましたが、言葉の使い方が全体的に幼い印象で文面もまとまりに欠けていました。

プロフィール内容も充実していないことに加え、全体的にコミュニケーション能力が低い方が多いように感じられ、メッセージを交換する気持ちになれません。皆さんは、なんとなく合わないと思ってもはじめの何回かはメッセージ交換をして様子を見る派ですか?それとも合わないと思ったらすぐに見切りをつけていますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    そうですね。偏見とかでなく、客観的に男性の文章下手が多いように思います。もちろん女性でもいるのでしょうが。

    とにかく多いのが、自分中心の人です。
    自分のことは知ってもらおうと書くのに、相手のことは全く気にしてない内容が多いです
    質問なしだったり、自分のことしか書いてなかったり。

    せっかくプロフィールがあり、こちらにたくさん趣味があるのに、それには一切触れず自分の趣味アピールだけの長文。何がしたいのか分からないです

    別に上から目線じゃないです。
    文章の立派さなんて求めてないです。でもせめて婚活の場なのですから、相手を気づかう内容にしてよと思うのです。
    いいねもらえてうれしい気持ちが起きる分、ガッカリくるんです。

    ちなみに私は自分とある程度話題が合いそうな人だったら、とりあえず返信してます。
    でも、たいがいは疲れて途中やめてしまうことが多いですが。

    ただ質問なしの人ですが、ある時数回わざとこちらも質問なしで返信してみたら、相手が質問してくるようになって、実際会ったことはありました。

    どうも男女共に質問なしの人で困ってる人多いみたいなので、試してみてもいいかもしれないです。

    あと他の方の回答でもありましたが、短文派の人が実際会ったらコミュ力あったことはあります。なので、早く会った方がいいってのは一利あります。でも私の場合ですが、結局メールの時点で盛り上がらない人は駄目なのか、相手にコミュ力はありましたが、結局合わなかったです。難しいです。。

  • 匿名希望さんからのお礼

    上から目線、妄想と攻撃、批判してくる方が多い中、私の言いたいことを代弁してくださりありがとうございました。
    私もはじめのメールで波長が合わないと、テンション下がってしまい、もう次に交換したいと思えなくなります。これからも自分の気持ちに正直にいきたいと思ってます。ありがとうございました!

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ