お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 面接?

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:デート   回答:3

先日、こちらのサイトで知り合った方とお茶をしてきました。

第一印象は良くも悪くもなく、という感じでした。

でも、お店でお話を始めてから、お相手はずーっと両肘をテーブルに置き、前のめりの体勢で質問をし続けてきました。ずっとこっちを見つめたままで。
まるで面接のようでした。

その圧迫感で、私はずっと椅子の背もたれにくっついて引き気味の体勢を取っていました。

質問され答えを繰り返し、だんだん苦痛になり、早く帰りたいと思ってしまい、自分から「そろそろ…」と切り上げました。

ただ冷静に考えると、お相手は一生懸命話してくれたのかもしれません。
言葉も丁寧で、私も何回か質問できたのですが、それにはきちんと答えてくれて、私の飲み物にも気を使ってくれたり、優しい面も感じました。

帰ってからお相手から次のお誘いがあったのですが、迷っています。

また会ったとしても前回と同じような状況になるのはきついです。
自分が話のペースを握れればいいのかもしれませんが、なかなかできません。

今回は縁がなかったと思い、お断りした方が良いでしょうか。
お相手に正直に伝え、もう一度会ってみた方が良いでしょうか。

決めるのは私ですが、ご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    その男性が、パーソナルスペースという概念に欠けてて、ヒトの心理に配慮が足らないから、相談者様に圧迫面接な時間をすごさせてしまったのだと思います。

    30半ばまで女性をとっ捕まえられなかったのだから、その技術を伝えるならば、相談者様が、さりげなく並んだカウンター席にするとか、4人テーブルで荷物などでさりげなく対角線に座るとかして「アーゆったりしたお店は癒される~素敵なお店だねーありがとうねー」って、お相手に、この女性はそういうのを喜ぶのかと、学習させるしかないし、ご自身がストレスにならない様にセルフケアするしかないです。
    お相手は、貴方に興味が有るから前のめりなんだなと、良い部分はそのまま引き出して、ご自身が居心地良いようにするには、どう誘導すれば解決かなと楽しんでみてください。

    横に並ぶ位置関係になる、ドライブ、電車移動、庭園散歩など野ながら話の方が、考えながらのポーズで、うーんそうですねえ~とかの、あいの手を入れながら、ゆっくりした雰囲気での会話にだんだんなって行けると思います。

    因みに、カウンセリングとか情報収集のコミュニケーションでお話を聞く場合、質問したりもしますから、圧迫感で萎縮させない様に、真正面にぎちぎちでガチンコはせず、狭くてもせめてL字にしたりと、真正面を避け、混雑した車内のような密着感を感じさせない様に工夫をしています。
    参考になれば。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答頂き、ありがとうございます。
    そういえば、カフェまで一緒に歩いていた時もやたら近かったですし、一度ぶつかりました(笑)
    エスカレーターでも一段下にぴったり乗られ、なんだか近いなと思いました。
    元々パーソナルスペースが狭いというか、ない方なのですかね。
    次会うかの結論はまだ出ないのですが、会うとしたら、対角線に座るなど、工夫してみようと思います。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ