お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 親への挨拶のタイミング

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:結婚   回答:5

つきあってから、お互いの親への挨拶は早くしたいですか。それとも、婚約するくらいのタイミングがいいですか。

個人的には、付き合って3か月くらい続いた段階で、相手の親へ会ってみたいです。かしこまった感じではなく軽い食事とかで。ただし、関係が安定していて、結婚する可能性もあるとお互いに思っていたら、です。

というのは、お互いの親というか家族というのは重要な要素だと思っていて、相性が悪かったり何か問題があり、結婚取りやめとか結婚してから離婚したとかも聞くからです。

また、こちらの親についてもどう思うか確認していただきたいです。

会ったのに、後に結婚に至らなかったとしても、たいした問題ではないと思っています。

それよりもせっかく婚約にいきついて、親に会ったとたん破談というのだけは避けたいです。

加えて、独身であることを確認するのも目的の一つです(独身証明書をもらいにくい場合もあると思うので)。

女性のみなさんはいかがですか?

男性のみなさんは早い段階(例えば付き合って3か月)で、親に会いたい、会ってほしいと言われるのは気がすすみませんか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ