お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 呟き投稿について

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

二回お会いして次の約束もしている方が未だに呟き投稿をしています。
私は呟きはアピールの一つと思っているので、見つけた時はガッカリしました。
通常のSNSと同じ感覚なのかもしれません。

複数進行も普通の事だし気にしない方がよいのでしょうか。
私自身は複数進行ができないタイプなのでしばらくアクセスしてなかったくらいなのです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    私自身も複数進行が苦手です。
    しかしながら、相手の方が筆まめな方ではない場合など、こちらからばかりメッセージを送るのもなんなので、日常の出来事などや、婚活に対する思うところなどは呟きの方でしています。

    複数進行の是非についてですが、まだ正式にお付き合いする意思が双方にあることを確認できてないなら、個人の自由かなと思います。
    自分がしないから、相手にもするな、というのは簡単ですが、正式にお付き合いしたいと伝えていないのにして欲しくないと不満に感じるというのは、ちょっと重いですよ。束縛の気があります。約束があろうが、まだ付き合ってないのでしょ。
    きちんと付き合いたい旨を伝えて、双方の合意がとれたところでやめて欲しいというのが妥当な線です。

    余談ですが、つぶやきには写真が添付できますが、やり取りには写真が添付できません。
    お相手に見せたい写真があるけれど、やり取りではできず、まだラインも教えるほどでも、という感じなら呟きを利用することも手段としてはありかなと考えています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    皆さんご回答いただきどうもありがとうございました。

    気にしない
    気になるなら相手に直接聞く
    暇つぶし、習慣
    やめさせるのは重い
    気になるのは当然
    そもそも呟く人はNG

    ……どれもとても参考になりました。
    気にするな、身勝手という辛口のご意見から同じ思いを感じる方もいて安心もしました。

    その中で「何故投稿するのか」の理由がしっくりしたのでこちらをベストアンサーとさせていただきました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ