匿名希望さん 男性 35歳
普段のLINEのノリで利用している人も居れば、普段ネットを使ってないような昭和で時間が止まってる様な人も居ます。
仕事でビジネストークをしているならともかく、プライベートでの言葉遣いに正解はありません。
言葉遣いが汚くても、人間としては素晴らしいアスリートや芸能人も居ますし、好みの問題です。
こういうサイトでは年相応は意味が無いと思います。
50になってキャバクラ・風俗通ってる様な上司も居れば、10代で言葉遣いとか精神がしっかりしてる某棋士も居ます。
こういう方が非常に多い = そういう人と接点が増えるようなプロフィール と考える事もできます。
相手にある程度綺麗な言葉遣いを求めるのであれば、言葉遣いが綺麗でない人が近寄りがたいプロフィールにしてみてはどうでしょうか?
妥協とは接点をもってからあれこれする以前に、好きになれない人でもイイネが貰える数を増やすか、少なくても質を取るかという所から始まっている事です。
私は妥協する側じゃなく、相手が妥協しない限り積極的に話を振ってみて、嫌われればそれまで のスタンスです。
質問に答えてやろう といった考えは無く、質問はどのくらいに留めるべきかな?と何時も考えています。