お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お相手の方から「いいね!」をもらった後の進め方について

    匿名希望さん  男性  44歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:11

昨日、違う婚活サイトで生まれて初めてお相手の方から「いいね!」を頂いたので、こちらもお相手のプロフィールを拝見をしてから「いいね!ありがとう」を返し、ネット婚活を始めて初めて「マッチング」をし、嬉しくなってしまいました。
しかし、喜んだのも束の間、と言うかあまりの嬉しさに調子に乗って、マッチングをしたお相手の方に聞かれてもいないのに、どんどんと質問ばかりしてしまいました。
やはり、と言うかさすがに、お相手の方も引いたらしくマッチングをしたそのお相手の方は、その日の夜の内に「退会」をしてしまいました。
自分としては、やはりこれは、「やり過ぎだったかな?」と後悔をしています。
そこでここで活動中の皆様方に教えて頂きたいのですが、マッチングをした後は、どのような進め方でどのようにマッチングをした方と進めて行けば、マッチングをした方と、スムーズにやり取りが出来るのでしょうか?
タメ口ではまずいと思い、自分なりに丁寧な敬語を使っていました。
そしたら、お相手の方から「いつもそう言う話し方なんですか?」と聞かれたので、「始めの内は、こんなもので、慣れて来ると、違いますよ」と返事をした途端にマッチングをしたお相手の方からは、一切返事が来なくなりそのままその日の夜の内に退会をしてしまいました。
何が失敗の原因で、今後はどう言うことに気を付けつつ、マッチングをしたお相手の方とメッセージのやり取りをしたらいいのでしょうか?

長くなり、読みづらく、ご理解が出来ない点もあろうかと思いますが、宜しくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    「マッチングしたのが初めてで舞い上がる」
    というような状況を脱するのが先決かと思います。
    マッチングって、何か約束ができたわけでも、ものすごく好感があるわけでもなく
    「やりとりをスタートします」というだけです。
    そこに過剰反応したことが、失敗の原因だと思います。

    敬語を使うことは普通のことだと思うので、それに原因があるとは思えません。
    (人それぞれの考え方があるので、その女性が敬語が苦手だという可能性もあるかもしれませんが)
    丁寧語を指して「そういう話し方」と言ったのではなく、
    重ねて質問ばかりすることとか、相手のペースを考慮せずにメールすることなどを
    指してのことなのではないでしょうか?

    ちなみに私も「どんどん質問ばかり」されたら嫌です。
    そこからから感じる人柄って
    ・コミュニケーションが不得意(話すことと聞くことのバランスが悪い)
    ・(質問の内容にもよりますが)メールで返信する側の労力を考える余裕がない
    ・距離の縮め方が上手でない
    というような印象です。

    どんなペースを希望するかは人それぞれですが、
    最初のうちは1通の話題は2~3個で、自分について語りつつ相手に質問する、というのが
    メールとしては書きやすいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご丁寧に、しかも分かり易く解説までして頂き有り難うございました。
    そしてまた、自分がこう言うふうにされたら嫌だ、と言う解説までして頂いた事に心より感謝を申し上げ、「BEST!」致します。

    そしてまた、教えて頂いた事を忘れずに実行に移したいと思います。

    他に回答をして頂いた全ての方々にも、この場をお借りして心より感謝を申し上げます。

    回答者の方々、皆様に素敵な方と結ばれますことを祈念致しまして、回答の挨拶とさせて頂きます。

    本当に有り難うございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ