お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性不信になりかけます

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:19

ネット婚活を始めて2年近くになります。

会った男性だけでも30人くらい、お付き合いした方では3人います。

年齢の偽証と既婚者であった人が1人、結婚する気がなかった人が1人、からだ目的が1人でした。みんな付き合う前は結婚前提でというのを言ってきました。

会う人もやり取りの中で慎重にえらんでいるのですが、結婚をほのめかすことを言いながらフェイドアウトしたりする人、ドタキャンのちフェイドアウトする人も多くいます。

会うまでには至らなくても、やり取りの中で下ネタを言ってきたり、コメント付きいいねでは頭の悪そうなふざけたメッセージを送ってきたして、うんざりしている自分がいます。

最近はプロフィールに誠実ですとかすごくいいことを書いているのを見て胸やけがするほど(過去に付き合った3人も書いていたんです笑)。

リアルでも婚活を始めるきっかけとなった元彼も、別れたとたんなのか、かぶっていたのかわかりませんが、私の友達に手を出していました。

また、奥さんと仲良さそうなアピールをしている既婚男性からのアプローチもたくさんあります。

私がたまたま変な男性を選ぶのかなとも思っていますが、婚活友達に聞いても同じような話ばかりなので、まともな男性を探すのは砂の中から砂金を探すようなものだとも思えてきました。

0ではないと思っています。2人お付き合いを申し込んでくださった方がいて、その方々はまともそうでした。縁がなくてお断りしてしまいましたが...。ただ、確率が低すぎだなあと。

私は割と頑丈なのでだめになっても次を探すという気力の持ち主です。落ち込んだりしません。どちらかというと、男性の本質をみすぎたのか、男性について最近とてもばからしく思えてきてしまって...。これが男性不信なのかなと。

正直、婚活は子供のチャンスにかけてみたいのと、世間体みたいなことが目的になっているんですよね。多くを期待しないというか、あきらめというか。

婚活で男性の現実を知るまでは私は好きな人と一緒にという夢もあったのですが(笑)

女性のみなさんにうかがいたいのですが、男性不信にはなったりはしませんか?嫌なことがあっても男性に対して信じられるようになりたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    全く同感です。とても常識的な見方をされていると思います。

    ただ、私は男性不信というより、『男性はそういうもの』という確信はしましたね。私はセクハラが嫌でした。

    男性が、ということでなく、男性と関わることがくだらないんです。つまらない。徒労でしかない。人生のムダ。

    一人で生きていく方が良いと確信しました。

    もし、縁あって結婚するなら、それはそれで良いでしょうが、自ら求めるようなものでもない。

    どなたかが言っていたのですが、人生は修行、仕事も、結婚も、修行なんだと。
    自己の成長のため、なのです。

    なので、か、毒にも薬にもならない男性に惹かれず、毒を選ぶ、本当、うんざりです。
    毒も微量なら、大丈夫ですけど、ほどほどにしないと、心身を悪くします。

    子孫を残したい、など何か必要なら仕方ないですが、結婚に夢や希望、期待は何もないです。してはいけない。

    素晴らしい男性がいない。
    歴史上でも、有名な男性が何度も愛人と心中したり、ものすごい女ぐせが悪すぎる偉人なんて山のようにいます。

    もちろん、女性が素晴らしい訳でもないですが、男性が酷すぎる…女性が犠牲になりすぎる、それだけです。

    もし、運悪く結婚するなら、修行ですから、修行してもいいと思える相手がなのか、しっかりと見極めることは必要ですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。自分の気持ちをだましだまし、きっとこの人は誠実な人に違いないって思わせるようにしていました。結婚をしたかったので。

    既婚者についても離婚するという言葉を信じようとしました。付き合いを延長させるだけの嘘だったのに。

    でも、目がさめました。盲目は怖いですね。

    男性はくだらないなあ、、、という気持ちが加速する一方で、もう少し頑張るけど、無理にダメ男と結婚することもないと一人の人生も考えるようになりました。一人で暮らすだけ稼ぎはあるので。そして、やっぱり女性の昔からの親友は裏切らないし一生モノなんですよね。男性と違って。

    結婚は人生の墓場って男性がよくいいますけど、女性にとってもたいてい修行といいますか、苦行だなって思います。Facebookとかではいい旦那さんだと見栄をはるけど、実は旦那さんの浮気に悩んでいる友達も多いです。

    英雄色を好むってかっこいいように言いますよね。それは男性の言い分で何も褒められることじゃないって思います(笑)

    婚活は万が一いい男性がいたら宝くじに当選したくらいにラッキーって気持ちで構えるようにします。見極めも大切ですよね。自分を安売りしないようにしましょうね。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ