お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    心中お察しします。

    婚活に希望を無くしてしまう時期はあります。
    男性不信に陥る時期もあります。

    プロフィールに素晴らしい事を書いてある方ほど幻滅が大きいです。

    昨日も、都内会社経営者、年収一千万以上の男性に、
    地方に住む偏差値が低い女性ほど、付き合いにこだわる。結婚前提でなければホテルに行かないとか馬鹿げてる。
    都内の偏差値の高い女性の方がそういう事にはこだわりが無くおおらかだ!と言われましたよ〜

    もちろん私は地方の偏差値の低い女です(^ ^)

    どうぞ、都会の偏差値の高い女性と一夜限りの夜を楽しんで下さい^ ^
    ってなりますが、、、

    ここ、婚活サイトだと勘違いしてました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    プロフィールには、一生大切にするだの、1人の女性だけを大切にするだの、誠実でまじめだの、とてもいいことを書いている人が多いですよね。ほんとにそうならいいのですが、付き合いの段階で不誠実なのがどうして結婚して、妻を大切にできるんかい!って突っ込みたいです(笑)

    その経営者は大バカ者です。私は都内の偏差値高い女性(学力という意味では...)に該当するのですが、私も友達も結婚前提でなければ付き合わないし、エッチもしないという考えです。もちろん、20代とかであれば考えは違ったかもしれませんが、婚活をしているこの年齢では遊びはいらないんです。それは、どの女性でも同じですよね(^^)

    経営者は肉食系が多いですからね。経営者中心の交流会に顔を出しましたが、一緒に行った友達が4人の男性に言い寄られて関係をせまられましたが、みんな既婚者でした。

    私にもデートしようというメッセージがたくさんきます。だれか紹介してというと、いないと口をそろえて言います(笑)

    それ以降、大手の企業の役員とかならいいのですが、自分で会社やっている経営者についても引いてしまいます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ