お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • わかるけど、、

    匿名希望さん  男性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

婚活イベントで2人の女性と知り合い、ラインのみでやり取りを続けています。(どちらも電話は苦手みたいです)電話や会うことで、お互いの距離を縮めたいと考える私にとって、なかなか距離が縮まらないと痛感している今日、この頃です。。

明日、一人の方とはラインのやり取りだけでランチをご一緒することになりました。

もう一方はたまたま都合が合わないだけかもしれませんが、いつも電話したい、というと忙しい、と言われこちらがまたいい人キャラを演じていますが、さすがに当たり障りないラインのみでの会話はしんどくなってきました。。まー、相手も私に興味がないのでしょう。

ただ単にご縁がなかったと割りきり、次に行きたいと考えていますが、女性の見解としてはどう思いますか?そんなにダラダラ、ラインだけのやり取りはお相手を知るため、とかそんな言い分ですか?まー、男性と女性は違うことは重々、承知してます。好きになったり、興味がわくタイミングが違うんですよね。因みにラインのやり取りだけで2週間ほどは、お互いの趣味や好き嫌いなど一般的なやりとりはしています。。

初めてのケースの女性の対応に、何ともコミュニケーションが取りづらく仕方ありません。
まあ、こう思っている時点で、どれだけ頑張っても無理だと思いますが、、やはりキッパリ、次に気持ちを切り替えた方がよろしいと思いますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    同じ質問3回するってことは、わかってるといいつつ納得はしていないんでしょうし。
    意見を募っても耳をかたむける気はないんだろうな、というのが最初の感想です。
    まー、お礼文も書いてないくらいですから、文章でやりとりするのが苦手なのでしょうね。

    興味か好意があれば、多少苦手でもチャレンジしたり我慢してみるでしょう。
    そうならないということは、お互い興味のレベルがさほど高くないってことですから、割り切って別の方にしたほうが良いと思います。

    ご相談者様みたいな方には、イベントやネットは向いてないのだと思います。
    サクサク進めたい、相手のペースに合わせるのがやりにくい、っていうなら相談所にしたほうがいいのではないかと。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんなに掲示板をご確認されているくらいのお方であれば、相当ご立派な方でしょうね。

    貴重なご意見、大変有り難く思います。

    ラインでの意志疎通で相手からの質問返しがなく、中途半端に返ってくる時点で、気持ちがないんだなと早い段階で感じます。無理に話題を作る時点でその方とはご縁がないと判断します。

    ある意味、気づかせていただき、大変有り難く存じます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ