匿名希望さん 女性 43歳
9番目に回答したものです。
まだ迷われているようですね。
結婚率1%から卒業したい気持ちと親御さんのことだけでなく、相談者さんにとって、お相手は他に何かよい面やメリットがある方なんでしょうね。
思うのですが、あまり深刻に考えられずに、2、3回お会いして見極められればよいのではないですか?
そして、他の方も考えられれば。
相談者さんが、「YES」というのは結婚を前提にお付き合いしてくださいというと申し込みのyesか否かではなくて、2回目会ってくださいをどうするか否かでしょう?
今回のことで、「無しだな」と思わなければ、もう一度会ってみる。
やっぱり「受け入れられないな」と思うならお断りして、次に行く。
それだけのことです。
そのくらいの柔軟さと潔さがなければ、それこそ1%の結婚率から卒業なんてできませんよ。
がんばってくださいね。