私も質問者さんと同じく、同時進行出来ないタイプです。 もちろん、正式にお付き合いされるなら1...
匿名希望さん 女性 36歳
解決済
ネット婚活をして4ヶ月ほどです。今まで5人の方とお会いしました。3週間ほどやり取りして会うのがほとんどですが、同時進行できないタイプなので基本1人ずつとのやり取りです。
しばらくやり取りしてお会いするとわりとイメージと違って、会ってる間はうーん…と思うことが多いんですが、家に帰っていろいろ考えてるうちに、せっかく長々やり取りして会ったのだからここで終わりにするのはもったいないのかな、こういういいところもあったし!などと情のようなものがわいてしまっています。
でも初めてお会いした後ってお互い様子見な感じが多く、わたしもそこまでこの人って思ってないけど、相手が誘ってくれたらまた会ってもいいけどなぁというかんじで、結局どちらからも連絡することなく終わりになるんです。
それほどいいと思ってなくても決定的にイヤなところがなければこちらから連絡してみた方がいいんでしょうか?
それとも、ナシではないのでもう一回会ってみてもいいですか?と正直に(もう少しやんわりとした表現で)伝えてもいいのでしょうか?
未経験者 自信ある!
私も質問者さんと同じく、同時進行出来ないタイプです。 もちろん、正式にお付き合いされるなら1...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
同時進行されてOKだと思います。10才年上のあまり参考にならない意見です。 でも、 ...
匿名希望さん 男性 47歳
経験者 参考程度
私も5人ほどと会いましたが、相手の方からまた会いたいと言われることが多いです。(社交辞令もある...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
同時進行の利点は可能性を少しだけ引き上げる事ができるだと思っています。 単願(死語でしょうね)...
匿名希望さん 男性 54歳
経験者 参考程度
私も もったいないと思い何度かお会いした方がいますが 終った後に冷静になると 全然 も...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
会ってみようと伝えるかどうかなんていうのは、あなたのさじ加減です。 僕の個人的な感覚では、ア...
匿名希望さん 男性 43歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。