匿名希望さん 女性 42歳
そういうの、多いです。
それでいて、LINE に移行すると、途端に無意味なメッセージ交換になります。
おはよう、だの、仕事いってきます、だの、お腹すいた、だの。
相手が私じゃなくてもできるメッセージ。
ただ繋がってるーっていう状況を楽しみたい輩なのかもしれませんけど。
なので、最近はLINE やってないって言うようにしました。すると、ある人にはまるでじんせいの落伍者かのようないいようで罵られました。
別の人には、じゃあメールでいいよ…と渋々アドレス交換してきた人がいて、その人は俺様通信を延々と送ってきたので着拒しました。
結局、相手の意向も構わずLINE やメールにしたい人って、自分勝手なんだなーと思うようになりました。他人を思い通りにしたいのか、なんなのか知りませんが。