お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自分の父親の嫌な性格を彼に感じる

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:結婚   回答:9

婚活で好きになった人がいます。

見た目も全然、私の父親に似ていません。
でも、性格で父親の嫌な部分が似ています。

私は幼い頃から、言葉が暴力な父親がとても怖く、心が萎縮して、体調をくずしてしまうため、今も会っていません。

彼と出会って1年以上なのに、似ていることに気づきませんでした。

最近そういう面が出て、気づきました。過去の男性はそういう部分はありませんでした。結婚し長く生活した相手も似た部分はなかったです。

すごく好きになった人なのに、似た部分がすごく嫌です。父親よりは怖くはなく、暴力的な言葉というよりは、なぜそこまで言うの?というくらい、とても冷たい言い方で長々と言われ、傷つく感じです。言いがかりのようなことまで言われるのです…

私は怒るのを見たことがないと誰からも言われる平和が好きな性格です。

こういう場合、どうしたら解決するのでしょうか?悩んでいます…

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    言われた側が、言い続けられることを
    嫌だなあ~と、表情や言葉などで示しているのに

    ・相手の気持ちを察することが解らない
    ・自分意見が通らなくなる、自分に不利益がありそうと思うだけで、攻撃的に我を通す
    ・自分メッセージを長々と言い過ぎてしまう
    そう言う形で、承認欲求が勝ってしまうとは
    いわゆる、アスペルガーなのでは?

    >アスペは口が達者だし、普通に勉強もできるし、文書作成もできるので、一見、健常者に見えます。
    >アスペの人たちは、30代くらいまではなんとか軽症でも、脳が衰えてくる40~50代くらいから、症状が酷くなり、ヒステリーも容易に起こすようになります。

    お相手のマイルールは、反論や否定をすればするほど
    議論や意見をすればするほど、エスカレートするのでは?

    テープレコーダーに録音したやりとりを
    専門家に聞いてもらい 見極めてもよいのでは?

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんです。
    当てはまっています。

    反論どころか、嫌そうにしたり、こういう風に考えてみては?と穏やかに話しても、とそんな提案さえ、非難と激しく言われるので、謝るしかなく、何度謝ってもおさまりません。止められないのです。

    どうしたら良いのかわからないのですが、スイッチが入る部分はわかってきましたし、最初は嫌われてるとか、とても気にしていましたが、今は冷静に対処をしよう、という感じでいます。

    アスペルガーだとは思いたくないのですが…

    解決方法はないのでしょうか?

    自分でも調べてみます。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ