匿名希望さん 女性 51歳
背景的に会えない理由は
遠距離などの問題なんですかね?
それとも、御休みが合いにくいなどのぎょうむのりゆうなんですかね?
1年たっても、
婚活のお話が進まない
お互いの人間関係を紹介し合わないとは?
単純に停滞ではなく、恋愛キープという事ですか?
お見合い・相談所などなら
3か月~6か月後には、知り合いではなく
婚約者としての見極めに入る時期ですよね?
彼は、恋愛がしたいだけで、結婚にはプランが無いのでは?
婚活で知り合ったのですから
恋愛期間として、半年くらいはお付き合いがあっても
半年たてば、結婚後の新生活について、
お互いに希望やプランが合ってよさそうなのではと思いますが
恋愛目的で、結婚は時期が来たら
その時期というのが、40代ですから
前の結婚での遺産(子供の養育・住宅ローン・財産分与)
であったり、親の介護問題であったりと、
事実婚は出来ても、
現実的に戸籍や実生活までは、今はいじれないなど
そういうケースも少なくないので、
男女間での、感覚や予定、できることについてズレは
ないといいきれるのでしょうか?
20代の、人生の遺産が少ない初婚ではないので
ご相談の時は、お互いの生活背景・環境の説明や
婚活の進捗状況などを織り交ぜられないと
お答えも、
察してこういうこと?という想像でしかないですよ?