それは神経質じゃなくて強迫観念なのでは?いくら結婚願望強くて結婚できても一年もしないで破綻しま...
匿名希望さん 女性 32歳
解決済
私は神経質な性格なのですが、結婚は諦めた方がいいでしょうか?
例えば匂いですが、臭いのはもちろん、石鹸など 一般的に「いい香り」と言われる匂いも苦手です。
食べ物のにおいも気になるので、自宅で作る料理も限られています。
テレビの音や、人の生活音も気になって仕方ありません。
ミニマリストなので自宅にあまり物はありませんが、物がずれていたりすると、とてもストレスに感じてしまいます。
人と暮らす事が向いてないと自覚しているのですが、
でも結婚はやっぱりしたいんです。。。
自分が神経質だと中1の時に気がつき、なんとか直そうとしてきましたが、無理でした。
もうどうしたら良いでしょうか?
もしお付き合いするとしたら、同じように神経質な方か、もしくは色々の気にしないタイプの人か、どちらが相性がよいと思いますか?
色々アドバイスいただけると助かります。
未経験者 参考程度
それは神経質じゃなくて強迫観念なのでは?いくら結婚願望強くて結婚できても一年もしないで破綻しま...
匿名希望さん 女性 32歳
未経験者 参考程度
そこまで色々気になってしまうのに結婚したいのは何故でしょうか? 精神的な繋がりのパートナーが...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
人様の心理状態をたったこれだけの情報からでは判断できないし、またしてはいけないとは思いますので...
匿名希望さん 男性 59歳
未経験者 参考程度
ご家族との生活、友人とのお付き合いは問題ないのですか? また、お仕事ではいろんな人がいて...
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 参考程度
正直なところ、そういうのってつきあってみないと分からないと思います。 私は若干ルーズなと...
匿名希望さん 女性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。