お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 写真に対して一言

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:容姿   回答:8

写真の公開を限定されていた方とマッチングをしてやり取りをしていました。
やり取りを始めて2、3日くらいした時にお相手の容姿の話題がちらっと出てきました。
お相手は30代後半の方で、年齢の割に若く見られることがあると仰っていて、それに対して私は当たり障りのない返事をしたつもりでした。
その後、お相手の写真が公開されており「写真公開しておきます。気に入らなかったら言ってください」という一言がありました。
写真を拝見して「こんな方なんだな」ということしか思わず、特に気に入る気に入らないという感情はありませんでした。
「気に入らなかったら云々」とありましたが、感じた事は伝えておこうと思い、確かに年齢の割に若く見える事や服装からお洒落そうな感じがした事に加え「気に入る気に入らないというのは、どちらも感じていないです」というような内容もお伝えしました。
するとそれ以来、連絡がこなくなってしまいました。
どう考えても最後の言葉が原因で、余計な一言だったかと感じています。

写真に対して「どちらも感じていない」という言葉はやはり失礼でしょうか?
またこういう場合、気に入らない時だけ返事をすれば良かったのでしょうか?
ちなみに今はその方の写真は限定で公開されているようで、私は見れません。

回答、よろしくお願いいたします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ