匿名希望さん 女性 41歳
明確でわかりやすい答えです。
わかりましたとかいう、返事をできるような内容ではなかったんでしょう。
感情がないということは、好意がないですということで、タイプでないと、はっきりいわれたようなものです。
相手は、 ??。だめなの?じゃあ いいよ と
なったんですよ。
断られたなら、返事を期待してはなりません。
返ってきたとしても、ろくなメールはないはずです。売り言葉に買い言葉といって、けんかになってしまうので、お相手は、一歩大人なので、もう かかわらなようにいしてくれただけです。
気に入られてないなら、メールが迷惑だと、普通は、 感じます。
彼も まだ、あなたに きめてないようで、あなたの気持ちを確認してからにしようと 思ったんでしょう。
答えられないのは、凹んでいるのかも しれません。
だからといって、かわいそうだから、同情心で、つきあいましょうとは、いわないでしょう?
相手は、あなたから、はっきりいわれたので、もう、関係ないと、気持ちをせいりしたかも。
かわいそうだからつきあいましょうと追いは、しないでしょう?
次、いきましょうよ。