ひょっとすると、相手の方は あなたに合わせようとして 距離の取り方に戸惑ったのでは...
あおぞらさん 男性 39歳
解決済
質問させてください。
先週ここで一人の男性と知り合い数回会いました。
メールだとまぁまぁ話は弾んだんですが、いざ会うと最初は見合いの定番みたいな会話、その後はあんまりといった感じです。
私は気まずく感じちゃいます。。。
沈黙が苦手と自分で意識したことはないんですが初日はフレンドリーに行かなきゃと話しかけすぎたのか、「沈黙が苦手なんですか?」って途中指摘されたり…
確かに友達とも始終喋ってられるタイプです。。。
デート自体が久々すぎて距離の取り方がわからなくなってるのでしょうか…
お笑い系の人は好きじゃないし、その方に好きなタイプ聞かれて、「やっぱり面白い人が好きですか?」って聞かれたときも特にそんなことはないと答えました。
皆さんは沈黙や話題がない時どうしていますか?
面白くなくてもありですか?
互いに波長があってきたり慣れてきたら、面白いかどうかなんて関係なく結婚とか家族になれるものでしょうか?
正直20代前半なら楽しませてくれる人を真っ先に選んでいましたが今はそうも言ってられないというか。。。
正直それ以外は問題ないいい方なのでお断りする理由もないですし…
ただ、まだ恋愛感情が全然わかないんですが、お見合いってそんなものですか?徐々にわきますか?
上手く付き合っていければと思う故に悩んでしまいます。
アドバイス宜しくお願いします。
経験者 参考程度
ひょっとすると、相手の方は あなたに合わせようとして 距離の取り方に戸惑ったのでは...
あおぞらさん 男性 39歳
未経験者 参考程度
合う人とは、会話のない時間があっても気にならないものです。 ですが「沈黙が苦手なんですか?」...
いつかさん 男性 43歳
未経験者 参考程度
ん? 沈黙を作ったわけではなく むしろ沈黙をさせないようにと あなたが一生懸命喋ったとい...
匿名希望さん 男性 44歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。