お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 結婚相談所と併用している方いますか?

    匿名希望さん  男性  40歳

    カテゴリ:結婚   回答:7

サイトと相談所を併用して活動している方もいらっしゃると思いますので、相談所について教えて下さい。
婚活サイトのみで活動していますが結果が出ないので結婚相談所も考えています。

・サイトと比べて、いい所、悪い所を教えて下さい。

金銭的な事については確かに入会金等高額だと思いますが、サイトを2つ掛け持ちして、ちょっとした有料オプションを追加して、メールから知り合った方とお会いしたけどその場でどちらかがダメと感じた、数回食事等したけど結局ダメだった、を何度か繰り返して1年もやってれば結局相談所に入会できるくらいの金額は使ってきたと思うので経済的にはそんなに変わらないと思ってます。それ以外でお願いします。

・自分の場合は少し希望が一般的ではないというか、
 
自分と同じ40歳前後で子供を希望しない女性。離婚歴は2度までOKですがお子さんがいる方はNG。子供がいなければ専業主婦になる必要性はないので、定年まで仕事を続ける気がある方。(家事は分担してやります。)が希望なのですが・・。
結婚相談所は専業主婦希望の女性が多いイメージがあります。
上記のような希望に合った女性は登録しているのでしょうか?

よろしくお願いします。
質問の回答とは異なる中傷等はご遠慮ください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 6番で回答した者ですさん  女性  42歳

    質問いただきましたので回答させていただきますね。

    ただ、少し気になったのが、ネットは効率が悪い。という点です。

    主様は例えば1回会っただけで、合う合わないを判断でき、3回程度お会いしただけの女性と結婚を決められる方でしょうか?

    相談所は1年以内の成婚率が新規入会者の数を決めます。ダラダラと婚活は基本的に好かれません。
    つまり、1回お会いした段階でもう一度会うかどうか決め、2回目お会いした段階で脈あり、3回目お会いすれば結婚前提のお付き合い開始となり、他の女性に申し込むことも紹介される事も無くなります。

    しばらくお付き合いしてみて考えたい。。。なんて悠長なことは相談所には存在しませんので、結婚してから相手のいろいろな事を知る事になります。

    簡単に言えば、恋愛結婚は相手を知って愛して結婚しますが、お見合い結婚は結婚してから相手を知って愛していく。

    >1か月くらいメールしてからお会いしてどっちかが気に入らずにダメになるとこの一か月は何だったのかとガクッとなります。

    確かにこんなことはないですが、直ぐに付き合う付き合わないを判断できなければいけませんし、いろんな人と出会ってから~なんて事を考えていると他の男性に持って行かれてしまうこともありますので、その時が勝負でかなりシビアです。

    相談所によっては、会うまでのハードルが高くないところも探せばあります。ただこことは違い、できるだけ早く結婚したい人が集まる場所であることは変わりませんので、書面のプロフィールや自己紹介、写真だけで会うかを判断し、メールでのやりとりも電話で話すこともなくお会いする。1回会っただけで将来を想像する。

    恋愛結婚より離婚率は低いと言われていますが、私は勇気がなければできない選択だと思っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。前回の回答含めて非常に参考になりました。今一度じっくり考えてみたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ