匿名希望さん 女性 44歳
雑貨店の経営で何千万とか 何店舗も出してよほど大規模でしょうね(笑)
雑貨店と飲食店では 初期費用の額が違いすぎますよ
本屋にも図書館にも 店舗経営のハウツー本がありますから 読まれるか お相手に聞かれた方が早いですよね
金銭的な事が気になるなら 婚前契約を交わされればいいだけですよ
解決済
婚活サイトで知り合った方とやり取り中です。
メールを重ねて、一度お会いした段階です。
その方は自分で商売をされているようで、雑貨店を経営されています。
まだ顔合わせに一度会っただけなのでそんな細かいこと考えている段階ではないのですが、一応婚活なので先の事も考える必要があると思い相談しました。
自営業の方とやり取りするのは初めてで、男性女性問わず周りには今まで自営の方はいませんでした。
私自身はサラリーマンなので、店を経営するということには全くの無知です。
自営業の男性のもとに、女性がお嫁に行く、というのはよくあるパターンだと思いますが・・。
この場合扶養家族としてお嫁さんになればいいだけだと思います。逆の場合はどうなんでしょう?
まだそんな詳しい話はしていないのでよく分からないですが、店と持つという事は何千万円の借金があるのかもしれません。
若いころバイトしていた飲食店のオーナーは店を出すのに1億かかったと言っていました。
私は借金が嫌いでローンを組んだことがありません。車を買う時もローンは組みませんでした。
独身時代の借金は結婚してからは関係ないとはいえ、万が一妻が事業に失敗して借金を抱えているのに関係ないと無視するわけにもいかないでしょう。
店を経営していれば今後も運転資金として銀行からは借り入れを続けるのだと思います。結婚後なら妻が借りたものは夫婦の借金となるのではないでしょうか?
ご自身が会社員で、お相手の女性が自営業の方と交際したことがある、または結婚していたことがある、という男性の方どんな感じだったか詳しく教えて下さい。
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 44歳
雑貨店の経営で何千万とか 何店舗も出してよほど大規模でしょうね(笑)
雑貨店と飲食店では 初期費用の額が違いすぎますよ
本屋にも図書館にも 店舗経営のハウツー本がありますから 読まれるか お相手に聞かれた方が早いですよね
金銭的な事が気になるなら 婚前契約を交わされればいいだけですよ
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございました。参考になりました。
未経験者 参考程度 BETTER
今から気にし過ぎだとは思います。 サラリーマンをしていても経営者感覚を身に付ける事は役に立つ...
元経営者さん 男性 64歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。