匿名希望さん 女性 41歳
度合いではないでしょうか。
私も趣味がありますが、それほど強いものではないので何かをないがしろにするほどのものはないと思ってます。
でもその人の趣味が深いもの、頻繁なものだと、一緒の趣味がない限りは不満は出てくるとは思います。相手が好き勝手してても構わないというタイプなら大丈夫だと思いますが。
ちなみに育児ですが、私の父親はほぼ無趣味ですが、育児に全く協力せず、母は私が赤ん坊の頃に一度離婚を考えたらしいです。(仕事人間タイプでもありませんでした)
なので、趣味がなければすべて協力的というものではないと思います。
逆に趣味があっても、子煩悩であれば趣味があっても放り投げて率先して協力すると思うし。
とにかくは度合いではないかと思います。例えば一年に一回旅行に行きたいとか、たまにスポーツしたいならば私は構わないと思ってます。自分が興味ない分野は、お一人でどうぞですが。
でも一年に何回も旅行したいとか、毎週スポーツしたいとかとかとなるとさすがに無理だなと思ってます。
余談ですが、最初のメッセージでやたら自分の趣味を強調して書いてくる人は(例えばゴルフとか)自分の趣味につきあわせようとしてるのかなと思ってしまいます。私も趣味がありますが自分の趣味の押し付けはしないので、そういう人は避けてしまいます。