お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    私には、趣味といえるものがほとんどなく、両親も同じような状況です。
    よく、プロフィールに「趣味を共有したい」ということが書かれていますが(例えば、一緒に登山できる方がいいなど。)、私には少し苦痛に感じてしまい、そういう方とはやり取りをしません。
    また、運動が嫌いなので、一緒にスポーツをしたいと言われても困ってしまいます(以前、別の婚活サイトを通じて付き合った方と別れた原因の一つになりました)。

    プロフィールで「趣味にお金を使いたい」という方もいますが、一度、どういうことにお金を使うか質問したところ、回答内容にガッカリしてしまい、私からやり取りを終えたこともありました(一人暮らしの経験がない方でした)。
    結婚となると、独身時代の今と同じような趣味に対するお金のかけ方は、まずできないと思っています。
    やり取りをお断りした方は、結婚後も趣味にお金を使いたいとハッキリ言われたので、私には無理でした。

    相手の方と共通点があるのも大事だとは思いますが、価値観の強要は嫌いです。
    無理せず付き合える方を探してみてはいかがでしょうか。
    一度無理すると、ずっと無理しなければなりませんから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    価値観の強要をされると窮屈で苦痛ですよね。
    しかも私も趣味にお金をかけるのに抵抗があるほうなので…。
    共感しました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ