お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 顏合わせが延長続きで…

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

婚活を初めて役1年。
ユーブラでやりとりを3か月ほど続けている方(40代後半)について悩んでいます。
長文になるのをお許しください。

その方とは遠距離ですが趣味など話があう事も多く…一度顏合わせをしたいと思っているのですが…様々な事情で顏合わせが延長していることに少しだけ不安に思い、みなさんだったらどう考えるか聞いてみたいと思い相談させてもらいました。

今までの経由はこんな感じです。
○3月頃にメッセージのやりとりを開始。
1か月くらいしたら会ってみたいという話をお相手から話す。

○1か月程やりとりをした頃、お相手の方から今の仕事が落ち着いたら会いにいきたいと言ってくれた。

○お相手の仕事の山場が終わったので顏合わせに日程を打ち合わせ。私の仕事の都合もあり少し先に会うことに。

○あと2週間後に顏合わせという時に熊本地震が発生。
顏合わせは見合わせに。

○それから数週間、九州も落ち着いてきたのでどうでしょうか?と私から提案。不安であれば私からそちらに伺いますと伝えるもお相手が「それは悪いから」といって話はうやむやに。

○さらに数週間、お相手が顏合わせに行きたい、と。
では日程を決めましょうという相談をしている最中にお相手の会社でトラブルがあり、時間をくださいとのこと…そして延期に。

延期の理由はどれも仕方のないトラブルばかりなのですが…こうも延長続きになるとご縁がない方なのかな…と不安に思いました。
やはりメールでのやりとりは楽しくても実際会ってみないと実際のお相手の雰囲気や性格などはわからないものだと婚活をして感じているので、できたら少しの時間でもいいから顏合わせをしてそれからメールのやりとりをまたやっていけたらなというのが私の考えなのですが…。
また、2回ほど私がそちらに行きましょうかと提案しているのすがお相手は「複雑な気持ちがする。来るならお付き合いするという形になってからなら…」というので…会社のトラブルを抱えているお相手にまたその提案をするのは気が引けています…。

ちなみにお相手の方も色んな方とメールをしたけど長く続いて楽しい相手はなかなかいないから貴方との出会いは貴重だと、言い、色々と真面目には考えてくれているようです。(考えすぎかなと思うほどに)

その言葉を信じて今は時期ではないと焦らず待つべきなのでしょうか?


みなさまのご意見が聞きたいです。
男性の方でも「自分だったら~」という意見がありましたらよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    こんにちは。

    メールでの会話に3ヶ月も費やしたら、気の合う方だと思いますよね?
    私も似たような事がありました。

    最初にお会いするのは、お互いに結婚を前提のお付き合いにつながるかの確認のためで、
    一度お会いしただけでは判らない事もあると思うんです。

    遠距離でしたら、顔合わせだけじゃなく、その後のお付き合いでも、お互いの予定のすり合わせが必要になりますよね。

    その度に、会える会えない、都合が合う合わない、大丈夫でしょうか。

    男女を問わず、本気で会いたいなら、行動するのみです。

    ご相談者さんから、もう一度提案をされてみて、このままでは進まないと、さりげなく伝えてみられるのはどうでしょう?

    それでもモタつくようなら、見切りをつけてもいいかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    私もできたら3回くらいは会って相手を見極めたいなと思っているので最初に会うだけでこんなにもたついていたら…と思っているところです。

    行動するのみ、婚活はこれですよね。
    3回目の延長原因はお相手も人生を左右する出来事なので…私からあまり言えないではいましたが、もう一度提案してみようと思いました。

    それから期限を決めてだめなようなら見切ってもいいかなと。

    婚活1年となると色々と考えたり悩んだりすることも多く…何に一番悩んでいるのかとわからなくなっていたのですが回答を読んで心にストンとなにかが落ちたような気がしました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ