お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • タロウさん  男性  33歳

    匿名さん、よろしくお願いいたします。

    九州方面で熊本地震に関係しているのなら、
    お相手も大変な立場にあるのかなと感じます。
    関東に在る私の勤める会社でさえ影響があり、
    今でも処理、対応が残っているほどです。

    上記の事も少しだけでもお相手を察してあげると、
    ヤキモキする気持ちも分かりますが待てるのかな?

    反面、ただ待ちの姿勢では解決に繋がりません。
    例えば『LINE電話(又は準ずるツール)』の利用など、
    お相手との距離を少しでも縮めてみては如何ですか。
    LINE電話ならテレビ電話機能も有りますから、
    お相手の表情を見ながらお互いにお話が可能です。
    メールと違い、確実に時間を合わせる必要があり、
    身だしなみや話す速度などの緊張感も生まれます。
    お相手との移動距離(時間)が掛かってしまうのなら、
    このツールで先ずは3~5分でも会話をしてみる。
    この程度なら好意が有ればお相手も了承する筈です。

    本来は1度会ったお相手ならLINE交換の流れですが、
    メールだけで3ヶ月続く程の関係を築けているなら、
    考えてみるのも悪くないと思ったので提案しました。

    同い年でしたので特に共感して回答しました。
    お互いに素敵なお相手と幸せになりたいですね。
    長々と失礼しました。参考になれば幸いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    私が九州在住なので、それで地震があった時にこちらに「遊び」にくるのは被災地の人に悪い気がして…といっていました。
    お仕事の話を聞くと地震の方とはあまり関係なかったようです。

    LINEは3回目の延長になった時に交換はしました。
    電話などはまだ会っていないので個人的には恥ずかしい気持ちもあったりです…でも顏合わせできなくても会話でもわかる部分もあるかなと回答を読んで思いました。

    皆さんの回答を読んでお相手の事情も大変なことだと思っているので期限を自分で決めてなら待てるかなと思いました。

    親身に回答してくださってありがとうございました。
    お互いがんばりましょうね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ