お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性の方に質問…職業、年収、子供あり

    匿名希望さん  女性  46歳

    カテゴリ:結婚   回答:3

ここの所、何人かの男性からお申込みメールを頂いております。
…が、プロフィールを読み進むにつれ数名、同じ様な環境で不安と疑問が湧いてきます。

40代~50代後半の男性、
アルバイトorパートで300~500万年収、
子供が2人~3人。
しかもまだ子供が成人しておらず、婚活をしているという状況。

女性の方であれば上記状態で、結婚してどうやって生活していくんだろうと不安になりませんか?

私は正直、不安を通り越して疑問です。

私もバツイチで子育てしていますが、教育費は馬鹿になりません。
私自身、パート勤務の時は子育てで精一杯でした。
正社員になってやっとボーナスも微々たるものですが貰えるようになり精神的にも楽になりました。
楽になってやっといま、婚活を始めたので
成人していない子供が2人以上いて、
正社員でない場合はボーナスもないと思うのですが、教育費などはどうなっているんでしょうか?

その状態で子供ありの私に申し込みをされるという思考を
ただ単純に知りたいと思いましたがご本人には伺うのは気が引けました。

男性の方、上記状態はどういう思考なのか、教えてくださいませんか?

ただ単純に不思議で知りたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    質素な生活であれば年収300万、子供2人でも生活は可能です。

    シングル子持ちがそれぞれ生活するより、結婚して一つの家で生活した方が生活費の面では合理的です。児童扶養手当がなくなるので、共働きは必須でしょうけれど。

    そのステータスで婚活をしている人は、「共に苦楽を分かち合える人」を探しているか、単純にヨコシマな考えかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね。
    小さいうちは扶養手当があるので教育費ってあまり実感が湧かないんですよね。
    でも、教育費が上がる頃には扶養手当がなくなる。
    シングルには子育てしにいご時世です。

    自分のせいでシングルになったので私は子供が行きたいと願う学校、教育先へ行かせたいと考える人間です。
    シングルでお金がないから私学はあきらめてとは言いたくないのです。
    なので、再婚し、お相手の方のお子さん方も自分の子と思えばお金がないから…とは言いたくありません。
    なので同じ思考な男性と知り合えた時、先を考えたいと改めて感じました。

    最後の2行で納得です。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ