匿名希望さん 男性 33歳
愛犬のことは心中御察しします。私も別の病気ですが失ったことがあり、何も手につかない日々が幾日か続きました。
お相手への気遣い、匿名さんは優しい人ですね。ただし、悲しいと男性が思う気持ちと女性が思う気持ちは、少しだけ視点が違うのです。
お相手は辛い立場にあり自分から連絡は儘ならない状態だったと思います。ただ「気をつかわなくていいよ」と言ってくれています。
これは「気をつかわないで→連絡して慰めて」って、意味が含まれていたのです。男性なので直接慰めてと甘えるのは出来なかったと思います。
もし、愛犬が天使になっているとすると、お相手は本当に独りになってしまいます。今なら間に合います。直ぐに様子を確かめる連絡してください。
今、お相手を支えてあげられるのは匿名さんだけかもしれません。匿名さんの優しさで悲しみを癒して、辛さを半分にしてあげてください。
若輩者が上手く回答できなくてごめんなさい。それでも、その愛犬が繋ぐ堅い絆を匿名さんとお相手が結んでほしいです。