お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 恋愛と仕事の両立が難しい

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

20代の頃は平気で、仕事も恋愛も両方にパワーを使えたんですが、今はとても難しく感じます。
20代より、どちらも重いと感じます。

仕事は生活がかかっていますし、恋愛も本当に大事にしたい人です。数ヵ月お会いしています。

会うと、帰る時とても辛くなったり、ギクシャクした時、精神的に不安定になることもあり、仕事に差し支えることが怖くなりました。

不安定になると、急に悲しみや不安に襲われ、人生を捨てたくなります。ホルモンバランスの関係かもしれませんが、精神を安定させることに気を付けています。漢方や安定剤も使いましたが、効果なしです。病院では女性は精神的に不安定になりやすいと言われました。

なので、生活は仕事中心、心は恋愛も大切にという感じでメールだけで、会わないようにするしかない、と思っています。今は月2、3回ほどお会いしていますが、月1かそれ以下に、と思っています。
(時間が合わないので電話はしません)
以前は会わないと不安でしたが、今はそういう不安はないです。

恋愛と仕事の両立のコツを教えてください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    女性に限らず男性も同じです。
    どうしても若い頃と違い仕事優先になりますので。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も仕事は充実しています。でも、いくら充実しても、幸せに思えません。

    恋愛と仕事、そして趣味、がバランス良くなければ、意味がないと思うのです。

    仕事で成果を出しても、一緒に喜んでくれる人がいない人生では、本来の人の心の欲求を満たすことはできない、と感じています。

    最愛の人があっての、仕事であり、趣味であり、人生でなければ、仕事も単なる仕事というだけのものになってしまうのです。

    本当に仕事で成功している人は、家庭もあって、愛のある温かい人生を送っている人が多いです。
    家庭も作れない人が、仕事で成功しているということはあまりない、と思っています。

    仕事は他の人でもできますし、どうとでもできますが、人生を一緒に過ごし、守っていきたい、守りたいパートナーはかけがえがなく一人だけです。

    恋愛に重きを置くことは、大切、と思っています。

    なので、今は自分を大きくして恋愛できるパワーをためたい、と思っています。その時がきっとくる、と思って。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ