お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • やりとり初期の謎

    匿名希望さん  男性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

婚活サイトで、やりとりをはじめた初期の話です。こんなことがたまーにあります。

(以下、ユーブラだったらこんな感じ、という置き換えでお話しします)

①プロフィールに気になる!を頂く
②こちらからメッセージ送信(お礼と挨拶)
③お相手からその日か翌日に返信(挨拶と質問)
④こちらからその日か翌日に返信(質問の返事と別の質問)
⑤お相手がフェードアウト…

どう読み返してみても、こちらからのメールに失礼なこととか、長文過ぎるとか、そういった問題は無かったので、とりあえずメールは悪くないという前提にします。

この、一往復だけしてフェードアウトって、どういう心理なんでしょうかね?

やりとりしてみようと思ったけど、一日経つとめんどくさくなった、とかあるのでしょうか(苦笑)

自分からこんな感じでフェードアウトしたことある、という方がいらっしゃったら、その心理を教えてもらえませんか?

よろしくお願いします!

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • あーさん  女性  23歳

    私は失礼ながらそういったことしてますね。されたことももちろんあります。
    私の場合は、
    1、登録したばかりでとりあえず全員に返信した結果大量の返信と新規のメールで受信箱がすごい量になり返信をやめる。
    2、ぎりぎり自分の条件外や好みのタイプではないけど趣味が同じだったりした時に一応返信したものの、本当にちょっとした些細な理由で返信を止めてしまう。(条件内の人ならもちろん返信するようなことも、タイプの相手でなければ相手に合わせる必要がないので、ちょっとした事で返信する気をなくします。)
    3、条件内やある程度タイプの人だったけど、返信が想像してたものと違い返信をやめる。例えば絵文字を沢山つかってたり、逆に文章が短かったり、質問に対する回答がなかったり、こちらのメッセージに対するリアクションがなく、自分の話を一方的にされたり。
    私個人の感覚では、沢山メッセージを交換したり、お会いした方にはある程度意思表示があってから連絡を止める必要はあると思いますが、まだ最初の2.3通だけだと、申し訳ない気持ちはありますが、普通に止めます。
    また自分がされても気にならないので、誰にフェードアウトされたとかほとんど覚えてません。逆に2.3通であなたと合わないと感じて…とお断りの文章が来たらちょっといやですね。個人の感覚の差も大きいと思いますが。
    4.本当に仕事が忙しかったり、相手がみつかったことで返信を止めた。

    私の心理としてはこんなところです!
    参考になるかわからないですが、思いついた限りです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    具体的に挙げて頂き,ありがとうございました。
    特に,2番はなるほどなぁ,って思いました。

    でも,メッセージを大量に受け取る女性側は,それぐらい割り切ってこそ,ネット婚活をやっていけるのかもしれませんね。

    状況が違うんだな,ということが改めて理解できました。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ