お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 始めて3ヶ月近くたつけど全く出会えない

    kazuさん  男性  36歳

    カテゴリ:失恋   回答:16

恋愛相談がここしかないので登録しました。
とても困っています。

今まで4つほどの婚活サイトに登録して、3ヶ月ほど真剣に活動してきましたが、誰とも出会うどころか、アドレスの交換さえ出来ていません。

今までマッチングしたことは何度もあり、10往復以上やり取りした方は3人ほど、2~5往復程度は10人くらいいたでしょうか。
10往復以上したうち2人は積極的ではないにしろ、会うことには同意してくれたものの、いざ時期などを決めようとした頃に音信不通に。

その他の全ての女性も、やり取りするうちに次々に返事が来なくなり、結局アドレスすら一人も聞けない有様です。

指南サイトもよく読みこみ、相手に合わせ、長すぎず、明るく堂々と、ユーモアを交える、批判をしない、謙虚に振舞う、相手を褒める、一つ質問を入れる、心を開く・・・
これら全てを常に心がけ、誠実に一つ一つ返信しても、どうしても途絶えてしまうのです。

一人ひとりに返信する内容を考え、返信するだけでも頭と労力を使い、丁寧に返信しても一向に改善しない状況に、さすがに気持ちも切れ始め、女性不信にも陥り始めてしまいました。

カウンセラーにも一度相談し、過度な気遣いを全て捨て、返信が来なくなっても気にせず、嫌われてもそれでいいやくらいのマインドを持つようにとアドバイスされたのですが、性格上、なかなかそれが出来ずに困っています。

どうやらここの相談を見たところ、巷では出会えている人がたくさんいるみたいで、羨ましい限りです。
出会った後に色々と悩んでいる方がいらっしゃいますが、私に言わせれば「出会えるだけ十分幸せなのに・・・」と思ってしまいます。

マッチングもそれなりにありますし、向こうからアプローチしてきたケース、写真を気に入ってくださる方も何人かいたので、プロフ自体に大きな問題があるようには思えないのですが。

何人も出会えている方は年収が相当高い方なのでしょうか?

皆さんはどのくらいの期間でどの程度の方とマッチングし、何人くらいと会えているのでしょうか?

私の年齢は36歳、年収は400~500万、職業はクリエイター(自営業)ですが、このスペックだとかなり難しいのでしょうか?

メッセージの返事を考えること、どうしたら途絶えないか、なぜ途絶えるのか、、、
これらを色々と考えているだけで気分が沈んできて、仕事にも影響が出てき始めました。

アドレスを教えてくれて、会うことにもOKしてくれる女性が一体どこに存在するのかという気がしていますが・・・とにかく、メールが切れない方法、会うことまでに繋がるやり取りの方法を教えて欲しいです。
どうかよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    丁寧なお礼ありがとうございます。
    質問があったので、お答えさせて頂きます。
    アドレスを会う前に聞くか、先に食事などに誘って後から聞くか、ですが、どちらが正解というのはありません。
    要は相手の反応を見つつ、というのが大事だと思います。

    質問者さんは少し理論的に考えすぎなのだと思いますよ。
    それが指南書だとかカウンセラーだとかに頼ってしまう原因なのかもしれませんね。
    こういう場合は、こう対応する!みたいに決めたいと思っていませんか?
    だからマニュアルから外れた反応を相手からされると、途端に上手く返せなくなり、しどろもどろになる、→相手の方が面白くなくなる、そんな気がします。

    もっと肩の力を抜き、ご自分の感覚で会話されたら良いでしょうね。
    そうすることで理屈ではなく、相手のメールから、その方の性格や考え方をフィーリングで感じ取ることができ、結果、個別の対応もできるようになると思いますよ。
    人との会話にこうしなければならない、という100%の回答はありません。

    この人はこんな性格なのかな?このように考えるのかな?自分は〜だけど?という戸惑いすらも、お互いを知る通過地点と思いながら楽しむ余裕がコツだと私は思っています(^.^)
    そんな戸惑いの連続であっても、会話のキャッチボールをしながら2人の関係を築き上げて行けたら素敵だと思いますよ♪

  • kazuさんからのお礼

    こちらこそ、ご丁寧にこんな質問にもレスをいただき、感謝いたします!

    >アドレスを会う前に聞くか、先に食事などに誘って後から聞くか、ですが、どちらが正解というのはありません。
    >要は相手の反応を見つつ、というのが大事だと思います。

    やはりそうですか。
    う~ん、これはなかなか難しいですが、今後は型にこだわらないように臨機応変を心がけるようにしようと思います。

    こういう、文字で女性と仲を深める経験が全く無かったのもあったので、
    2・3回失敗する⇒どこかまずい部分があったのか?⇒とにかく指南サイトやプロの意見を聞いてみよう・・・
    これを繰り返して、徐々に無理をするようになり始めてしまっていたかもしれません。

    「文面を同じ長さにする」「顔文字を同じように入れる」「必ず質問を1つ」
    ・・・異口同音のように書かれているこれら全て意識するだけでも私の場合、何度も推敲しなくてはならず、これがさらに悪い方向に向かっていってしまっていたのかな・・・。

    理論的に考えがちな性格・・・これはまさに当てはまっています。
    きっと、女性はそういう堅い頭の男性よりも感覚的な柔軟さを持ち合わせた男性を好む傾向が強いのかなあと感じます。

    一回カウンセラーや指南サイトに影響を受けた部分を捨てて、(あくまで軽い参考程度にしつつ)自分に無理の無い姿勢、自然体を意識して再度始めてみようかなと思います。

    普段聞くことの出来ない女性からのご意見ということもあり、BESTアンサーにさせていただきたく思います。
    お陰さまで気分がとても軽くなりました!

    心より、ありがとうございました!(^^)

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ