お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メッセージの断り方

    まみたすさん  女性  21歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:5

急に馴れ馴れしいメッセージに困っています。

最初のメールは丁寧な印象を受けたのでメッセージをお返ししましたが…。

いきなり名前呼び(まみたす→まみちゃん)、質問ばかり、短文と返そうと思えません。

またプロフィールも詳しく書かれてなく何をお話すればいいかも分かりません。

私がお相手の方より年下なのでわざと砕けて送っているのかもしれませんが、敬語くらいは使って欲しいです。

なのでメッセージを辞めたいと思っていますが、ごめんなさいメッセージを送るか、スルーして拒否するか悩んでいます。

またごめんなさいメッセージを送る時に今までは最初からお断りする人にしか使っていなかったので定型文で送っていましたが、一度返信したからには定型文は失礼でしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  23歳

    歳が近いですね。お気持ちよく分かります。
    私たちくらいの年齢だとまだ子供という感覚があるのかすぐにタメグチになったり、馴れ馴れしく呼ばれてしまいますね。

    若いとはいっても婚活をしている立派な大人。
    ちゃんとレディとして扱って欲しいですよね。

    質問の答えにはなっていませんが、私はそういう時ははっきりと「なんでタメグチなんですか?」とか「呼び捨てはやめて下さい」と言います。
    お相手の言い分だと「堅い感じになると思ったので…」とのことでしたので、悪気があるわけではないのかもしれませんが、不愉快になったのは事実ですよね。
    お相手に言ってみるのもいいかもしれませんよ。
    それで分かりえなかったらご縁がなかったということで、とメッセージを送るのもいいし、定型文を送るのもいいと思います。

    失礼なお相手にまで神経を使う必要はありません。
    ただ、お相手も悪気はないと思っているのなら、素直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

  • まみたすさんからのお礼

    歳が近い方からも回答頂けてありがたいです。
    私は専門卒なのですでに社会人、もうすぐ一年過ぎようとしています。
    やはり一人の大人として対応してほしいと思いました。

    確かに直接お伝えするのもいいですね!
    タメ口が気になって結論を急いでしまいました。
    まだメッセージも始めたばかりなので早めに伝えようと思います。
    その対応を見てどうするかは考えようと思います。
    回答ありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ