匿名さん 女性 35歳
そういう馴れ馴れしい人います。
プロフもしっかり埋まっていないから、質問しても質問に対して『うん』『だよね』って一言返信しかしてこない。
妙に馴れ馴れしい呼び方やメッセージを送ってきたりする。
短文過ぎるから、返信する気も失せたりバカにされている気分になってしまって、
そこを指摘すると、『男は長いメッセージって苦手だから』って、2行・3行は最低書いてから言って下さいって言葉(-_-;)
私は、こういう人達はダメだって思った時点で、定型文のお断りメッセージ&拒否設定します。
やり取りをしていても失礼なメッセージの相手には決して定型文のお断りは失礼じゃないです。
かなり誠実にやり取りをさせて頂いていた相手なら、何らかの理由でお断りしたい時は、今までのお礼とその旨を伝えたメッセージを送りますが、それでもメッセージを送った後はすぐに拒否設定にしてしまいます。
一番、失礼なのはスルーして拒否だと思いますよ。