お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名さん  女性  35歳

    そういう馴れ馴れしい人います。
    プロフもしっかり埋まっていないから、質問しても質問に対して『うん』『だよね』って一言返信しかしてこない。
    妙に馴れ馴れしい呼び方やメッセージを送ってきたりする。

    短文過ぎるから、返信する気も失せたりバカにされている気分になってしまって、
    そこを指摘すると、『男は長いメッセージって苦手だから』って、2行・3行は最低書いてから言って下さいって言葉(-_-;)

    私は、こういう人達はダメだって思った時点で、定型文のお断りメッセージ&拒否設定します。

    やり取りをしていても失礼なメッセージの相手には決して定型文のお断りは失礼じゃないです。

    かなり誠実にやり取りをさせて頂いていた相手なら、何らかの理由でお断りしたい時は、今までのお礼とその旨を伝えたメッセージを送りますが、それでもメッセージを送った後はすぐに拒否設定にしてしまいます。
    一番、失礼なのはスルーして拒否だと思いますよ。

  • まみたすさんからのお礼

    まさに回答者さんの言われてる通りの状態です。
    返信しようにもなんと返せばいいのか…。
    暴言を言われたわけではないので冷たく返すのも気が引けて、なんとか盛り上がるように話を膨らませして返してもまた短文…。
    その上馴れ馴れしいとこっちはモヤモヤしちゃいます。

    確かにスルーして拒否は失礼でした。
    まだやり取りを始めたばかりなので定型文でもごめんなさいは伝えるべきですね。
    もう少し相手の対応を見て考えようと思います。
    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ