匿名希望さん 女性 35歳
そんな男願い下げ!
身勝手は放っておいて次に行きましょう!!
主さん不快でしたね。
あからさまで逆に良かったですよ。
結婚してからじゃね...... 。
お手伝い扱いじゃん。
解決済
すいません、説明不足でした。
自分の子供を私立に入れたいとは考えていません。お互いに連れ子がいるなら、なるべく平等に二人共公立に入れたいと思ってました。
同じ屋根の下で家族になるのに片方にだけお受験の塾や面接などに力を入れて、もう片方は放置というのは耐えられないと思いました。
あと、私立の話をして来たのはお相手からで、自分一人だと小学校からしか仕事の都合で受験出来ないけど奥さんがいるなら幼稚園からお受験出来るから、塾や園の送り迎えをお願いしたいと言われました…。
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 35歳
そんな男願い下げ!
身勝手は放っておいて次に行きましょう!!
主さん不快でしたね。
あからさまで逆に良かったですよ。
結婚してからじゃね...... 。
お手伝い扱いじゃん。
匿名希望さんからのお礼
お相手は結婚で母親役が欲しかっただけなのだと思いました。
住む場所も教育も自分の言う通りにして欲しい、あなたの考えは何も聞きませんという感じでした。
確かにあからさまで良かったです。早く会いたいと急かされましたが、なんだか嫌な予感はしていたので会わなくて良かったです。
平等ではなく自分の主張ばかり言う人が多いので疲れました(^_^;)婚活はちょっとお休みしようと思います。ご回答ありがとうございました。
未経験者 参考程度
良く考えて下さい。質問者の経済力の無さを理由に相手の子供の進路を阻害してるんですよ?それこそ子...
匿名希望さん 男性 27歳
未経験者 参考程度
>同じ屋根の下で家族になるのに片方にだけお受験の塾や面接などに力を入れて、もう片方は放置という...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
血のつながった兄弟でさえ、公立、私立ばらばらな家庭もあります。上の子が高卒で下の子が大卒もあり...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
あの、それ、わざわざ追記まですることですか? 最初の質問は、なぜか質問者様に対して厳しくて、気...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度 BETTER
貴女のお考えは、お互いの連れ子を平等に公立で (というか、私立は頭になかった) ↓ お相...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
質問者様の中で、はっきりとした答えが出ているのならば重ねての質問トピを立てなくても良かったよう...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
別に、相談者様の計経済力云々は関係ないと思いますね。 要は、お相手の自分の子供に対するエゴで...
匿名希望さん 男性 65歳
未経験者 参考程度
ごめんなさい、私も5番サンと同じ様な感想を持ちました… 相談サンも自分の考えは譲れなくて...
匿名希望さん 女性 45歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。