匿名希望さん 男性 31歳
自分は未婚ですし、あくまで想像することしかできないのですが、回答させていただきますね。
まず相談者さんには何の落ち度もありません。
相談者さんは相手の気持ちを慮って、隠し事をせず信頼し合えるようになりたいと誠意を持ってお話をされたのだと思います。
とても素敵な方だと思います。
それを一方的に、何の配慮もなく無下に連絡を絶った相手の方は、とても弱く、覚悟のない人だったのだと思います。
相手の方は相談者さんにも犯罪を止められなかった非があると考えているか、相談者さんと関係を深めていくことで罪を犯した人と間接的に繋がることを恐れたのではないかと思います。
人はよく分からないものを恐れます。
もしかしたら元旦那さんに逆恨みされて自分(相手の方)が傷付けられることを想像したのかもしれません。
相談者さんを傷付けた相手の方の行為は決して良いことではありませんし、もし知り合いならば説教をして謝ってこいと言いたいところです。
ですがもちろん、そんなことはできません。
とても悲しいとは思いますが、
相談者さんを受け入れることのできない人の本性に、一緒になる前に気付けて良かったと思い、
少し休んで、相談者さんの好きなことに触れて、心を癒してください。
そして元気になれたら、また少しずつでも運命の人を探してください。
あなたという人をありのままに受け入れてくれる方に巡り会えるよう、応援しています^^