お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 無職は不利でしょうか?

    みんとさん  女性  38歳

    カテゴリ:結婚   回答:8

6月末に一身上の都合で勤め先を退職しました。失業保険の受給も視野に入れつつ、就活を始めたばかりです。
今まで職業欄に会社員と書いてましたが、現在は無職という状態です。
男性から見ると、無職や家事手伝いの女性は、養ってほしい!というニュアンスがあり敬遠されてしまうのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 求職経験たくさーんさん  女性  31歳

    女性視点ですが…。
    昔、仲人より私に言われた事を紹介しますね。

    「かえって、妻子を養う能力が無い・その気概が無い、男気の無い男性やヒモ気質の無い男性を弾く事が出来るから、女は無職でもいいのよ。思うところ有って退職したので求職中です…の文章で、十分。社会人経験がきちんと有るのだから。転勤族の男性や専業主婦希望の男性には大人気よ。国内外どこにでも身一つで行けるって事でしょ」

    どうでしょうか?
    何か力になれたら、良いのですが。

  • みんとさんからのお礼

    そういう考え方もできますね。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ