匿名希望さん 男性 45歳
退職の理由にもよるけど、自分は基本的に無職、家事手伝いの女性は伴侶の対象にしないね。
20代そこそこの人が専業主婦で家のこと、子供のことで忙しくしてるなら分るけど、アラフォーにもなって無職だと、さすがに養ってもらうだけが目当てで婚活しているとしか思えない。
しっかりと仕事に就いている人は会話してても説得力があるし、将来設計のことについても具体的に話を進められる。
けど無職の人ってそういったビジョンを持っている人が少ないから、会話してても内容が曖昧で聞いてて不安になってくる。
だから貴女も婚活より先に、就活の方を専念した方が良いように思うな。
あと現在無職なら、ちゃんとプロフに「無職」と記載しないと。
先日会った人も貴女と同じく職業欄が埋めてあったけど、実際に会ったら無職で経済的に困窮しているうえ、働きたくない様子がミエミエでドン引きしちゃったよ。
こんなことからも婚活において無職の人に対しては、良い印象を持つ感じにはとてもなれない。