お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 専業主婦希望って

    みけさん  女性  42歳

    カテゴリ:結婚   回答:20

主に男性の方にお聞きしたいと思います。

殆どの方のプロフは、
共働き=賛成
となっていますが、
専業主婦希望って重いのでしょうか?

私は過去に専業主婦も共働きもしたことがあります。

専業主婦のときは1日3食ご飯を作って、
特に夫がお酒を飲む人でしたので、
夕食は延々2時間おつまみを作っては出し、という感じでした。

共働きのときは7時前に家を出て、
帰宅は23時過ぎ。
昼は職場で簡単なもの。
夜は駅の立ち食い蕎麦でした。
帰宅すると夫が寝てしまっていることも多く、会話は全然できませんでした。
まして帰宅してから家事なんて無理。
寝る時間を確保するのがやっとでした。

以上の経験から専業主婦希望としています。

怠け者とか楽したいだけとか言う方も見受けられるので、
率直にどんな風に思われるのかをお聞きしたくて...

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    仕事をすれば物凄く打ち込むし、
    専業主婦をそれば家事をきっちりと
    されますし、みけさんは一つの事に集中して
    力を発揮するタイプなのでしょうね。

    現状、金銭面で考えれば共働きをする
    必要がなく、専業主婦をしていても
    「家に閉じこもりきりでつまらない」
    などという気持ちはないわけですから、
    お付き合いされる方もきっと楽しく
    過ごせるのではないでしょうか。

    もし「怠け者とか楽したいだけ」という方が
    いるようであれば、それは、きちんと
    専業主婦のことを正確に評価できていない
    のでしょう。

    専業主婦、私の場合は全く重いと感じません。
    例えば、私が帰宅して、時間をかけて
    愛情のこもった夕食が出てきたら、とても
    嬉しいものです。仕事で疲れて帰ってくる
    わけですから、家が片付いていると
    気持ちよく明日を迎えることができます。
    何よりも、共働きですれ違いになるより
    帰宅後に夫婦で会話出来るのは、私は
    メリット大きいと感じます。
    人は、働くために生きているわけでは
    ありませんから、コミュニケーション
    というのは欠かしたくないと思う次第です。

    以上が私の意見ですが、お役に立てれば幸いです。

  • みけさんからのお礼

    ありがとうございます。

    そうなんです。
    夫が帰宅したときに温かいご飯を作って待っていたいという気持ちが何より強いんです。
    一緒に食事をして、何気ない会話。
    そんな普通の幸せが理想です。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ