LINEのIDだけ入手してもパスワードが無いと何もできませんよ。 バージョン古いときはLIN...
匿名希望さん 女性 35歳
解決済
サイトでやりとりをして、相手の方からLINEかメールをしましょうと提案があり、LINEに移行しました。
移行するまでに、2週間程、やりとりをしました。
その際、LINEのIDを聞かれ、教えてしまいました。
その後、少しやりとりをした後、返信が来なくなりました。
こちらから再度、送ってはいません。
サイトにはログインしているようです。
ただ、交換して興味がなくなっただけならいいですが、
LINEのIDを教えてしまったので、とても不安です。検索はできないようにしていますが…
何か悪用されたりする可能性は考えられますか?
未経験者 参考程度
LINEのIDだけ入手してもパスワードが無いと何もできませんよ。 バージョン古いときはLIN...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 56歳
未経験者 参考程度
ハッキングされれば、ラインのIDだけでも悪用されますよ。 実際に被害は多いです。 場合によ...
匿名希望さん 男性 44歳
未経験者 参考程度
追記 警視庁が摘発した都内のプロキシサーバ業者の中継サーバーに保存されたID・パスワードのう...
匿名希望さん 男性 44歳
経験者 自信ある!
今迄そういう悪用された経験がなかったです。ブロックされたこともなかったです。興味ないと考えられ...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。