モーリーさん 男性 36歳
自分なら普通の人がすぐ読めないような名前や奇抜な名前をつけるのは大反対ですね。
両親の名前を一文字取るとか名前をつけてもらうために神社やお寺さん教会などにご意見を聞くなどはいいなと思います。
子供が生まれて死ぬまでの人間としてこの世に生を全うするまでの大切な呼び方ですから慎重に考え子供が自分の名前の由来などを聞いてきたらきちんと説明できるような親父になりたいですね。
解決済
youbride運営担当です。
今回の質問は「子どもの名前どうやって決める?」。
先日、イギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃の間に
シャーロット王女が誕生しましたね。
出産前から大きな話題になっていたのが、王女の名前。
あなたは、結婚してお子さんができたとき、
どんな名前にしたいか、今から考えていますか?
・両親の名前から一文字とりたい
・尊敬するあの人の名前を付けたい
・男の子なら絶対この名前!って決めている
など、あなたのご意見を教えて下さい。
たくさんのご回答をお待ちしています!
回答期限:5/14(木) 18:00頃まで
※相談テーマにそぐわない回答と判断される場合は掲載致しかねます。あらかじめご了承ください。
未経験者 参考程度 BEST
モーリーさん 男性 36歳
自分なら普通の人がすぐ読めないような名前や奇抜な名前をつけるのは大反対ですね。
両親の名前を一文字取るとか名前をつけてもらうために神社やお寺さん教会などにご意見を聞くなどはいいなと思います。
子供が生まれて死ぬまでの人間としてこの世に生を全うするまでの大切な呼び方ですから慎重に考え子供が自分の名前の由来などを聞いてきたらきちんと説明できるような親父になりたいですね。
youbride運営担当者さんからのお礼
今回の質問「子どもの名前どうやって決める?」にも、
たくさんのご回答をいただきありがとうございました。
「産まれた時の季節や情景が浮かぶような名前がいい」
「名は体を表すの言葉通り、シンプルかつ力強いのが一番かと。」
「いわゆるキラキラネームやあて字など、読み方に悩む名前は避けたい」
など、たくさんのご意見が寄せられました。
今回は、様々な視点から命名に関するご意見を
お寄せくださった回答者さんを、BESTに選ばせていただきました。
読みやすさや、ニックネームのつけやすさなど、
初対面でも親しみやすい名前をつけたいというご意見が
比較的多く見受けられました。
他の方のご意見もぜひ参考にしてみてくださいね。
未経験者 自信ある!
自分の子どもなんてほとんど異次元の世界の話なので、イメージすら湧きません。
匿名希望さん 男性 50歳
未経験者 参考程度
お相手と話し合って決めるので、まだ何も考えてない、フラットな状態です。 ただ誰もが首を傾げる...
匿名希望さん 女性 35歳
経験者 自信ある!
自分の子供やなくて、歳の離れた妹ですが、語感と漢字の見た目で決まりましたね〜
ふりぃざさん 男性 40歳
経験者 参考程度
ウチは… 1、画数 2、読み 3、漢字をあてる といった流れでしょうか。 離婚し...
minさん 女性 32歳
未経験者 自信ある!
日本人らしい親しみやすい名前ですね。 また字画や語呂、呼びやすさ、名前の意味も考えてつけます...
やよいさん 女性 32歳
経験者 自信ある!
名前の善し悪しが子どもの人格形成に与える影響って 少なからずあるような気がします(特に女の子...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
故事や画数、意味から。 名は体を表すの言葉通り、変な名前だとその通りになると思っているのでシ...
せいむさん 男性 39歳
未経験者 参考程度
長く不妊治療を続ける中、 元夫と、 「もし授かれたら ・生まれたときの季節や自然を感じら...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
私の名前が産まれた季節を連想させる漢字を使っているので、子供が出来たら同じように、その季節を連...
匿名希望さん 女性 32歳
未経験者 参考程度
旦那さんと一緒に決めたいですね。 しかし、最近はキラキラネームが流行ってますが、私は嫌です。...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。