匿名希望さん 女性 37歳
長く不妊治療を続ける中、
元夫と、
「もし授かれたら
・生まれたときの季節や自然を感じられる」
・読みやすい(当て字とかではない)
そんな名前がいいね」
と話していました。
個人的にも流行りの名前とかではなく、昔から親しまれているような名前(女の子だったら〜子とか)がいいなぁ、と思っていました。
結局は治療も結婚生活もうまくいかずに今日に至りますが…
そんないろいろもあったので、まだ当時のことが整理しきれていない自分としては、「公式お題」として、トップページに毎回このお題が表示されるのは正直、ちょっとキツイです^^;
年齢・病気などの理由で授かりたくても授かれない方、お子さんとの別居を余儀なくされている方、その他色々な理由をお持ちの方がこの場にはいらっしゃると思います。
子どものことは婚活を考える上で非常にデリケートな問題だと思います。
一個人の質問ならともかく、公式のお題として尋ねるのは、いかがなものでしょう…
今後も様々な公式お題を出されると思うのですが、そのような考えの者もいる、ということも考慮いただければ幸いです。
後半は蛇足でした。すみません。